goo blog サービス終了のお知らせ 

会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

初めて青パトに乗る

2008-12-25 15:35:47 | 地域情報

12月25日(木)      冬休み3日目。
朝から勉強道具やサンタのプレゼントを持って我が家へやって来た。午前8時から9時まで勉強する。
祖父母はNHK朝ドラ「だんだん」の視聴をがまん。テレビはつけない。
しばらくこんな日が続く。 朝ドラも見なければ見ないで過せる。
日常生活の中で惰性でしていることが意外と多いことに気づいた。テレビ視聴だけでなく飲酒も!!!!(妻の声)。

初めて青パトに乗る

 青パトとは乗用車の上部に青色燈をつけて市内を巡回して、防犯などを呼びかけするパトロールカーのことである。
 12月は年末で事件・事故が多い。会津防犯協会からの協力要請で今回青パトに乗車。城西地区をパトロールした。広い道路、狭い道路、袋小路の露地など約2時間。生まれ育った地区だが色々な発見があった。今度は万歩計をつけて地区内を歩いてみよう。 この年末事件・事故が発生しないことを願っている。