アグリコ日記

岩手の山里で自給自足的な暮らしをしています。

かつて日本人は

2009-02-21 16:52:29 | 思い
 マレイシアのラジャー・ダト・ノンチックという人が1989年に書き残した詩に、こういうものがある。彼は先の大戦中、日本が東南アジア諸国から受け入れた南方特別留学生で来日、戦後マレイシア上院議員となり、東南アジア諸国連合(ASEAN)の設立に尽力した政治家である。 かつて日本人は清らかで美しかった  かつて日本人は親切でこころ豊かだった アジアの国の誰にでも自分のことのように一生懸命つくしてくれ . . . 本文を読む
コメント (2)

多忙な田舎人

2009-02-16 17:25:24 | 思い
 そうだね、ここでちょっと頭の体操も兼ねて、ひとつクイズでも出してみようか。世の中には一見あんなように見えたのが実は全然違っていたり、まことしやかに語られることがホントは事実無根のでっち上げということもあったりする。人間の心そのものが大きな虚構の産物でもあるからね。とかく人間の営みには、本人が意識するかどうかは別として人為的な思惑や操作、歪曲や捏造などが入りやすい。こんな話をするのはまだ少し早いよ . . . 本文を読む
コメント (7)

破壊と創造

2009-02-08 08:59:14 | 思い
 上空をヘリコプターが飛んでいる。振動が地面から足先を通して体へと伝わってきた。高度が低いな。僕は幅の広いアスファルト道を、大勢の子どもらを従え歩いていた。いずれも10歳に満たないやんちゃ盛りの幼な子で、男の子もいれば女の子もいる。誰もがみんな外の世界を覚えたての猫の子みたいにあっちに走りこっちに転び、この団体はまるっきり統率が取れない。でも通りには不思議なことに一台として車が走らず、開けっぴろげ . . . 本文を読む
コメント

taspoの効果

2009-02-04 19:53:23 | 思い
 以前の記事で、タバコ自販機は未成年者の喫煙を助長するだけでなく、消費する莫大な電力によって地球温暖化にも著しく寄与していることを述べた。全国に散らばるタバコ自販機の消費電力を、1995年時の普及台数49万8800台に基づいて試算すると、なんと一般家庭約10万5000戸相当、人口換算ではおよそ31万人相当分の世帯が消費する電力量に相当する。今とかくアイドリングストップとか家庭でのエコとか騒がれてい . . . 本文を読む
コメント