アグリコ日記

岩手の山里で自給自足的な暮らしをしています。

田植踊り 5

2007-11-29 19:41:16 | 暮らし
ヒャラロロラ ドヒャリトラー ドンドンヒャロ ラーラーラリ チャラレロラ チャラロロ ラーラーラリ・・・・・・  左右に引かれる緞帳の分かれ目から、どことなく哀調を帯びた笛の音が漏れる。続いてそれとは対照的に、霹靂のごとく勇壮な太鼓の響き・・・  いよいよ敬老会の日がやってきた。真夏の二ヶ月間、昼の作業に疲れ果てながらも夜毎稽古に励んだ日々は振り返れば矢のように過ぎ去って、いささか急ごしらえの . . . 本文を読む
コメント

田植踊り 4

2007-11-18 15:14:26 | 暮らし
 さて、ジッちゃんから手渡された「芦沢座敷田植踊り」(秘伝書?)は、大部でかつ墨跡も麗しい荘重なものであったが、しかし残念なことに私にとってはその謡いと同じくらい、内容は極めて難解、平たく言えば意味のわからない箇所があまりに多すぎた。しかしこれをタイプアップするには漢字変換の便宜上からも(誤字や現代使われていない漢字が散見された)、最低限の意味だけはどうしても把握しておきたい。 「ジッちゃん、この . . . 本文を読む
コメント

河童と先住民

2007-11-03 07:54:56 | 思い
 とかく悪戯好きのイメージのある河童だが、不思議なことに河童が人を助けた、援助をして家が栄えたという話もまた方々に伝わっている。火事を消し止めたり、困ってる人に秘薬を与えたり、また全国的にさまざまな形をもって催される「夏祭」が、本来水神を祭る行事であったこと(例えば祇園祭などは疫病神に対する祭なのだが、柳田國男は「水の神=疫病の神」と推測していた。一方河童を水神とみる向きもある)を考え合わせても、 . . . 本文を読む
コメント