何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

今年初の「料理教室」に行ってきました。

2016-01-16 | 料理
今年初めての「料理教室」に行ってきました。

献立は
大豆の炊き込みご飯・・・水煮大豆を使用、油げ、人参、しらす干しも入ってます。
鮭のホイル蒸し  ・・・鮭のほかに、シイタケ、里芋、人参、白ネギも入って具だくさん。柚子皮入り白みそのタレで美味しい。
テッパイ     ・・・魚は「このしろ」を使用、香川県の郷土料理です。
茶碗蒸し     ・・・ごくごく普通の具を入れました。

     
今回は蒸し料理が2つありましたが、前回のような空炊きはありませんでした。

鮭のホイル蒸しは具だくさんで、しかも簡単に出来ます。柚子皮入りの白みそのタレが味・香りがいいです。テッパイも酢で下処理をした「このしろ」を使っているので簡単に出来ました。
時間内に仕上がるように先生も材料選びで大変です!、ありがとうございます。今日も完食して帰ってきました。ごちそうさま!

来月は残念ながら休みだそうです。次回はラストになりますが、3月19日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前さんもか !

2016-01-12 | ペット
「お座り」、「お手」、「伏せ」、「待て」と一応出来るようになりました。訓練中ですが、投げたボールを取って来るようになりつつあります。表面的には「いい犬」になっています。


しかし、しかし!

この写真を見れば、お解かりでしょう!  一筋縄ではいかん「犬」になっていますわ!  そうです!私にそっくりなのです。

レオよ、お前さんもか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお仲間と楽しく!

2016-01-11 | 吹き矢
昨日は「スポーツ吹き矢」の初練習でした。今年も私は遅刻です。的等の設置の手伝いが出来ませんで、すみません!
今日のお楽しみは練習後のお茶会です。お茶会の場所はあそこです!
    
人数が多いためか(支部としては良いことです)、横の建物に「予約会場」を設置してくれました。周りを気にせずに「吹き矢談義とか談笑」できます。交流館の方に感謝です!
   
すでに準備万端というか、コーヒー等を準備してくれてました。ケーキはバイキング方式でした。会場の雰囲気はこんな感じです。今年も「スポーツ吹き矢」で楽しい1年を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹き矢の練習を再開!

2016-01-08 | 吹き矢
昨日、お寺さんが来てお経をあげてくれました。
これで我が家の正月が終わりました。と言うことで仏壇横で神棚前に吹き矢の的を再設置しました。
試矢してみましたが、全くお呼びでない点数(150点以下)です。

10日は庵治支部の初練習日です。それまでには何とか修正しなければ!


せめて150点台にと弱気です。それくらいの点数しか出ませ~ん。どうして?
お酒に溺れたツケがきているのでは!?
まあ~、毎年ですけどね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと手順ミスを

2016-01-04 | 料理
早朝の高速バスで娘が帰っていきました。料理のレパートリーが増えたので(もともと少ない)、前日の夕飯に「肉団子のもち米蒸し」を半ば強制的に食わせました。
    
干しエビの代わりに「アミエビ」を使い、肉団子の形はともかく?工程は順調に進んでいきます。しかし、もち米が透明になりません。??・・・、ちょいとした(大きな)間違い発見!
事前にもち米を水に漬けてませんでした。これ常識らしいです(嫁さん談)。他のことに気が行って完全にスルーでした。肉には十分熱が通っているので、問題ないとか言って食べさせました。

確かに、見栄えの悪い出来ですなあ~!
次回は綺麗で美味しい料理の出来る腕になってるぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする