何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

今年度最後の料理教室に行ってきました

2018-03-26 | 料理
先週の土曜日に今年度最後の「料理教室」に行ってきました。
   
「鮭のかす汁」の材料と下準備中         こちらは「コロッケ」を手分けして成形してパン粉を付ける下準備中(手慣れた感じです)

   
「コロッケ」を揚げております。     香川県の郷土料理である「てっぱい」の下準備、本来は「鮒」を使うのですが今回は「鯖」を使いました。

料理完成、早速試食へ 今回も美味しく完食です。

今日の献立
1.ご飯 ・・・・今回は通常のご飯
2.コロッケ・・・通常のコロッケ
3.鯖のてっぱい・・・郷土料理では「鮒」を用いるが、「コノシロ」や「鯖」でも使える。酢で〆た状態で売っている切り身を用いると便利
4.鮭のかす汁・・・通常のかす汁
5.酒饅頭・・・・  かす汁に使った酒粕を利用し薄力粉とベーキングパウダーと混ぜ、こしあんを包み蒸す
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もスモモジャムが作れそ... | トップ | スポーツ吹矢の大会に参加し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事