goo blog サービス終了のお知らせ 

「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2016・11・6(日)…古川食堂@府中市「府中焼き(お好み そば・肉・玉子)」

2016-11-06 21:38:15 | 食・レシピ

 今日は広島県へ。

 昼食は、府中市にある古川食堂で「府中焼き(お好み そば・肉・玉子)」(500円)を食べた。

 府中焼きの最大の特徴は「ミンチ肉」とのこと。

 本の少々見えるか見えないかほどのミンチ肉が入っているが、味に影響を及ぼすほどでもない。

 一般的なそば入りのお好み焼きといった印象。

 11時少し過ぎの入店にかかわらず、ほぼ満席状態で、持ち帰りのお客さんもやって来ている。

 ☆3.5

 この古川食堂に行く前に、同店からほんの少し離れた「お好み焼 さち」にほぼ開店と同時の11時に到着。

 ところが、予約の焼きが入っており、2時間ほどかかるとのこと。

 休日だけかもしれないが、予約を入れていないと食べれないお店。

 広島の田舎町にあるお店にかかわらず…

 恐るべし「府中焼き」。

.

.

.

.

  ~「ひるぜん焼そば」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3381oka.html


2016・11・5(土)…㈱吉太郎「本場うどん讃岐 吉太郎」

2016-11-05 12:29:40 | 食・レシピ

 今日の昼食は、香川県小豆島町にある㈱吉太郎が製造元の「本場うどん讃岐 吉太郎」をザルうどんで食べた。

 平べったい麺は、原材料が小麦粉と食塩だけであるが、とてもツルリとした喉越しのいい麺。

 ツユは、愛媛県今治市にある㈱山蔵ふるさと味工房が製造元の「麺のつけダレ」(2倍濃縮タイプ)を使用。

 麺とツユとがとても合っており、とても美味しく食べれた一杯でした。

.

.

.

.

 ツルリとした麺

.

  ~「讃岐うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3771kag.html


2016・11・4(金)…「丸亀製麺 倉敷店」@倉敷市宮前「肉たまあんかけ うどん」

2016-11-04 21:45:14 | 食・レシピ

 14時過ぎに小腹が空いたので、倉敷市宮前にある「丸亀製麺 倉敷店」で「肉たまあんかけ うどん」(590円)を食べた。

 卵を溶いたあんかけスープと麺がてんでバラバラに思えた。

 濃い味付けをした多めの肉と麺を一緒に食べたのでなんとかそれなりの味で食べることができた。

 肉がなければ☆1.5かな。

 ☆3.0

.

.

.

.

  ~兵庫県の「うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2871hyo.html


2016・11・4(金)…日本水産㈱「ちゃんぽん」

2016-11-04 12:21:03 | 食・レシピ

 今日の昼食は、日本水産㈱が製造元の冷凍食品「ちゃんぽん」を調理して食べた。

 とても旨みを感じる白濁したちゃんぽんスープ。

 ちゃんぽんの麺らしい、太く、少しモチッとした食感の麺。

 麺からスープの旨みが良く伝わる。

 具材は、キャベツ、にんじん、もやし、コーン、ねぎ、きぬさや、いか、えび、豚肉、かまぼこ、さつま揚げ。

 冷凍庫に置いておくと、とても重宝する商品でした。
.

.

.

  ~「長崎ちゃんぽん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/4253nag.html


2016・11・3(木)…

2016-11-02 20:04:04 | 食・レシピ

 今日の昼食は、東洋水産㈱が製造元の「マルちゃんの中華そば 鶏白湯」を調理して食べた。

 とても旨みを感じる白濁したスープ。

 麺がスープの旨みを良く吸い取っていて、とても美味しく食べることができた。

 この手の商品としてのレベルがかなり高いなって感じた一杯でした。

.

.

.

.

  ~東京都の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/1352tou.html

  ~東京都の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/1351tou.html