しあわせな時間

金沢中心でお気に入りのお店を紹介。おいしいはしあわせ♪楽しいもしあわせ♪最近はシニアコーギー龍さんが中心です。

イカとカワハギの肝あえ丼-幸すし-

2009-05-05 | 能登の食

久々の能登丼 やっと2つめ。
 「イカとカワハギの肝あえ丼」 汁物、香物 1,700 円 提供期間/12月~6月   

昼に帰るしぃ、どの能登丼にしようか・・・(ひとりごと) パンフをめくると、「
イカとカワハギの肝あえ丼
カワハギと肝といえば、
金沢幸町青木で号泣しそうなくらい、旨かったあれとこれです。
    あれ→
これ→
カワハギ即決で電話。とりあえず予約しちゃえ
              

こちらが「カワハギの肝あえ丼」 カワハギが厚めで食べ応えあり。ゆっくりかんで食べましょう。しょうゆかけなくても、このままで十分おいしい。肝はのばしてあるので食べやすい(なんでパセリかっ)
              

こちらはイカ丼。イカ刺し、イカ塩辛・・・おいしいな~ この他、もずく酢、味噌汁、香の物、箸つき。
ごちそうさまでした店内の水槽と生け簀にはカワハギがたくさん泳いでました
幸ずし 珠洲市宝立町鵜島二字79-3 TEL0768-84-1135 営業時間/11:00~14:00・17:00~23:00
    定休/火曜  駐車場/5台


珠洲 狼煙の交流館

2009-05-05 | 能登で観光・祭り

-大浜大豆の豆乳ソフト あっさりさっぱりしたソフトクリーム。大納言ソフトもあり-

またまた珠洲より。
今日は時間があったので、先日OPENした狼煙の交流館へ。
      
GWまっただなかということもあって、広い駐車場は満車に近いよー すごっ
珠洲飯田からは52号線をまっすぐ30分程度。いちご狩りのイチゴマークを横目で見ながら、狼煙へ。

灯台方面へもたくさんの人が歩いていましたが、残念ながら歩く靴じゃない私はソフト食べて帰ることに。

交流館では、地元大浜大豆を使った豆腐やおからドーナツ、珠洲の塩、野菜、旬の山菜などを販売。
レジにも長蛇の列。さすが、GWめげずに豆腐と塩と筍、買いました

おとなりにある「能登さいはて資料館」。
気になりますが、やってないよ
禄剛崎の灯台へは次回はぜひ行ってみたい

禄剛埼灯台 珠洲市狼煙町[MAP]  珠洲市HPの禄剛崎紹介 石川県観光情報の禄剛崎