二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

解体がいい。酷い組織。

2014年04月07日 06時05分14秒 | ニ言瓦版
日刊ゲンダイの記事は、面白い。
考えてみると、そうか。



「「STAP細胞」の「捏造(ねつぞう)」論文問題で大揺れの理化学研究所。週明けにも不服申し立てを行うとされる小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の“反撃”に対して神経をとがらせているらしいが、理研が恐れているのは小保方さんだけじゃない。国の補助金削減や事業見直しを求められる「事業仕分け」の議論が蒸し返されることだ。

 実は、「科学者の楽園」とも呼ばれる理研は09年、民主党政権下で「事業仕分け」の対象となった。当時は年間予算の3分の2を占める600億~800億円の「運営交付金」が見直しの議題となり、仕分け人の蓮舫参院議員が「2番じゃいけないんですか?」という発言が話題になった。仕分けの結果、事業費縮減が提言されたものの、理研側は猛反発。結局、見直し議論はウヤムヤになった。ところが、今回の「STAP細胞」問題で、再び理研のカネの使い方に注目が集まっているのである。
「“クロ判定”された小保方さんは年収940万円のほか、5年間で総額1億円の研究予算が与えられていました。そのため、永田町では『若い研究者を厚遇し、好き勝手にさせたことが不正を助長したのではないか』と理研の運営体制を問題視する声が出ているのです」(科学ジャーナリスト)

 理研では、研究者の「自由な発想」のために壁の色を変えたり、研究室内を改装したりする。「自由な発想」とは聞こえがいいが、研究とは無関係のカネをジャブジャブ使われたらたまらない。
念のため、小保方さんが勤務する理研の発生・再生科学総合研究センターのある神戸事業所の物品調達を確認したら驚いた。
ナント、高級家具をバンバン買っているのだ。

「2011年3月にイタリアの高級ブランド『カッシーナ』の家具を2度も購入しています。金額は計約950万円で、いずれも『幹細胞研究開発棟』用です。偶然でしょうが、11年は小保方さんが細胞研究のために理研に入った年と同じです」(文科省担当記者)

 1000万円近い高級輸入家具を使わないと「自由な発想」は生まれないのか。揚げ句、その結果がデタラメ論文なんて呆れるばかりだ。 」




仕分けで、処分されなかったのが、原因かもしれない。
管理が酷いのかもしれない。
庶民の税金の使い放題が現実かもしれない。

なんで、高級家具、日本ではなく、海外の。
これも、日本の金が回らないことだろう。

ニトリでも、家具買えば、日本経済の潤う。
950万もニトリで家具を買ったら、どのくらい買えるか、あまった金があるとしたら、
他の復興か、耐震の補強の学校の資金に回せる。

国が赤字なのに、何で、国内の産業の支援もしないで、海外の物を買うか。
何か、理研は、廃止か、民営化することだ。
管理のできない、組織は、廃止。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記事のタイトルを入力してく... | トップ | 面白い。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事