二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

まだ、三年は、長い、負債が増える。

2015年11月19日 04時03分58秒 | ニ言瓦版
沖縄は、災難だろう。
人災かもしれない。
基地以外に、沖縄に、貢献したのは、この一年、何かあるのか。
県知事の選び方で、酷い県になる。





「翁(お)長(なが)雄(たけ)志(し)知事は言葉を巧みに操る。4月の菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官との初会談で持ち出した「上から目線」はとりわけ強い印象を残した。

 高揚感から本音が口をついて出ることもある。スイスの国連人権理事会での演説から帰国した9月、「安倍(晋三)政権は長くてあと3年だ。来年は参院選もある」と述べた。県OBは「2期目も務めるという権力志向と選挙に勝つことしか頭にない」と指摘する。

 発言は虚実ないまぜでもある。今月11日の記者会見で米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設阻止を「不動の価値観」と述べたのは明らかな虚偽だ。自民党県連幹事長時代の平成11年、県議会で県内移設を求める決議を可決に導いたからだ。

 翁長氏は辺野古移設の計画変更を変節の方便にしているが、普天間飛行場の危険除去という最大の目的こそ不動のはずだ。変節の軌跡は隠しようがなく、県幹部は「移設阻止に対する本気度は疑わしく、言葉も空虚に響く」と漏らす。

 会見で質問におびえる表情をみせたこともある。2月、防衛省が辺野古沖でサンゴ礁を傷つけたとして岩礁破砕許可の取り消しを検討していた頃だ。

 法令をまったく理解できておらず、回答はしどろもどろで職員に丸投げしてしのぎ、今は顧問弁護士に丸投げしている。これも本気度を疑わせる一因だ。

 埋め立て承認の取り消しも大きな穴がある。承認をめぐり一体、だれに、どのような瑕(か)疵(し)(欠陥)があったのかという点を明確にしていないことだ。選挙を優先するため県益さえ二の次になる。3月に返還された米軍西普天間住宅地区の跡地利用計画策定に待ったをかけたのが最たる例で、来年1月の宜野湾市長選で再選を目指す保守系市長の実績になることを阻むためだ。宜野湾市長をはじめ知事選で仲(なか)井(い)真(ま)弘(ひろ)多(かず)前知事を支援した首長との関係は疎遠な状態が続く。

 県経済界の大勢は様子見を続け、知事選で翁長氏を支援した企業出身者に県の外郭団体トップのポストを分配したことは利益誘導政治そのものと映った。経済政策では何ひとつ翁長色を打ち出していない。

 菅氏は「(過去の)政府や県の危険除去の努力を無視」していると批判し、地元銀行幹部は「国と政治闘争を続けていては自立型経済に向けた努力をぶち壊す」と危機感を募らせる。

 翁長氏が導く破壊の責任は一体、だれが、どのように取るのだろうか。





県は、基地以外に、何を売り込むのか。
収益を上げているのか。

行政は、何しているか。
基地が消えたことが目的ならば、まず、
国からの援助、放棄する行政が、必要だろう。

沖縄の産業と、収益は、何か。
この一年、なにしているたか。
高校野球で、優勝したときの沖縄の高校のが、県に経済効果があった。
他に、何を誘致して、収益を上げるのか。


「顧問弁護士に丸投げしている」も、沖縄の県民の金か、
いや、国から、援助した金を使っているものだ。

県と国の戦いても、国の金で、戦っているのかもしれない。
自腹で、支援者してもらった金で、国の戦うことは、しているのか。

来年、沖縄県の決算を知りたいものだ。
国の援助は、廃止することが、本当に必要かもしれない。
税金の免除とか、新聞社の優遇など、淘汰させることも必要。

基地以外で、国の援助なして、黒字が本当の県だろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 問題は、違う気がする。 | トップ | 面白い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事