二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

すごいもんだ!

2023年10月11日 23時41分31秒 | ニ言瓦版
すごいもんだ?

30、40の人は、無理かしれない。パソコンの人工知能の、進化して、それを学んでいるは、10代、20代でないと。応用の進化はない。
パソコンの中の勉強も、
知らない、ものは、それは、負ける。



「将棋の藤井聡太七冠=竜王、名人、王位、叡王、棋王、王将、棋聖=が11日、京都市の「ウェスティン都ホテル京都」で指された第71期王座戦五番勝負第4局で、永瀬拓矢王座を後手番138手で破り、3勝1敗で王座を初奪取。将棋のタイトル全八冠を制覇した。」




将棋は?
Aiのおかげかな?パソコンのソフトと進化するAiの訓練の成果?

禁止するといい、パソコンで、勉強する禁止、将棋界。
何か、パソコンの人工知能で、違う、無知と、知恵。
今は、スマホか。

いまでも、人工知能で、会見も、資料の簡単なこと。

問題は、知恵の知恵。

しかし、面白いな。人工知能に問いかけて、自殺するものも、いる。
スマホも、最後は、世相が、記憶されで、人工知能で、回答する時代か。

今の内閣、アウトと、言われているだろうな、
人工知能。
不正したの首が、江戸時代でも、普通なのに。

ーーーーーー
日本の進化は、無知は、文系の人が高い地位にいと、だめだろう。

ーーーー
生成AI、日本には、ないのか。

そして、
生成AIで、総理、大臣、評価することがもしない。
何しろ、不正して、居座る、他人事。
政治献金も、不正のコロナの給付金。
金は、市中に流れてないと、猫糞する、組織、議員、その政治献金を出す、企業に金がいく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「心神喪失」は、わからん、... | トップ | 分からんが、文系のせいだろう。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事