二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

酷い野球は、見ない。

2024年06月16日 01時23分55秒 | ニ言瓦版
分からん。
今日は、NHKの野球の中継。酷い。なんで、あんな中継するのか。
お笑いの人、ゲストで、何かバイトの話、自動販売機の中継か。

弱い、チームの球場しても。
試合の酷い。高校野球より、酷い。
すべての野球の一番を決める、組織なと、プロと、アマの違いも、
大谷選手の録画で、放送した方がいい。見る人、いる。土曜の夕方。



「DeNAが6連勝で勝率5割に戻した。東は7安打を浴びても要所を締め、今季初完投を昨年6月以来の完封で果たして無傷の5勝目。二回に山本の1号ソロ本塁打で先制した打線はその後も小刻みに加点した。西武の高橋は開幕7連敗。」



野球のレベルが、酷いから、負ける。

プロ野球のテレビ中継は、やめる、ことだ。
土曜は、再放送か、変なゴルフの中継か。変なドラマの再放送。

よく、CM出す企業、NHK酷い中継も、放送する。

朝、早く、NHKの放送見ると、世界の風景は、路面電車、世界の建物。
風景は、いい。何回見ても、世界の有名のは博物館、美術館、寺院の内部は、美。
野球より、風景が価値ある。

ーーーー
空からクルージング特別編「ヨーロッパの城と宮殿」
世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中からヨーロッパ各国の城と宮殿を紹介する。
6月16日 日曜 3:20 -4:15 NHK総合1・東京

ヨーロッパ各地に残るたくさんの城や宮殿の美しい姿と、歴史の物語を紹介する。スペイン・アンダルシアのアルハンブラ宮殿はイスラムの王国の華やかな文化を物語、フランスのロワール川流域のシャンボール城をはじめとする王家の城は国が一つにまとまっていく舞台となった。エジンバラ城などスコットランドの古城はイングランドへの抵抗の歴史そのもの、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城は王国が滅びていく象徴とも言える。」



こういうをNHKの放送する前に、ある。
世界の風景、日本の風景、曲と、いろいろ。
S\Bで放送したもものが、いい。

変な野球より、いい。

ーーーー

「名曲アルバム「悪魔のトリル」タルティーニ作曲
「悪魔のトリル」(バイオリン)渡辺玲子,(ピアノ)江口玲 〜イタリア・パドバ〜
6月16日 日曜 4:25 -4:30 NHK総合1・東京」

これも見るか。

名曲、知る知らないで、観光も、行くいない。無知蒙昧にならない。


どこかの国の人が、神社に落書きした、靖国神社は、災難。
日本人が敦煌で落書きするか。兵馬俑で、落書きするか。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなの、どうでもいい。東... | トップ | 明日があればの話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事