二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

火葬場みて、考えるか。笑いで、

2022年10月11日 00時26分23秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。

「人間は現在がとても価値のあることを知らない。
ただ なんとなく未来のよりよい日を願望し、
いたずらに過去とつれ立って嬌態を演じている。」



ゲーテ



【嬌態(きょうたい)】

媚(こび)を含んだ色っぽい
女性の、こびを含んだなまめかしい振る舞いや態度。




勝手な解釈
わからん?
今か?

昨日、年齢の度合で?知るは?
何か先も見てるから?
過ち?殺さる人の姿?
生い立ち?
分かるか?無視する?

自分の行動?

媚びる態度が、生き残る、女の態度。
殺される、女は、媚びない。
そして、天下取ると、悪女のように、処分する。
三大悪女は、怖い。
そう、西太后、則天武后、呂后。

淀君、北条政子、日野富子 。

令和も、平成、いるな、書けないが。

 ーーーーーーー

名言、珍言。


「平和は微笑みから始まります。」


マザー・テレサ


勝手な解釈
笑いと、怖いのが本当。
悪党の最悪は、会見の笑いは、一番の怖さ。
本当の笑いは、わかる。見ているば。

笑い死には、あるのかも、最後の笑い顔で、
苦痛が消えると、笑い顔になるのかもしれない。
生死の最後は。

最後は、人生の終わりは、棺桶に入り、
笑い顔で、火葬されるのが一番かもしれない。

昔の火葬場でも、見て、考えることかもしれない。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 考えると、積み立て、 | トップ | やっと、本当の戦だ。  日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名言、珍言。」カテゴリの最新記事