二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

思いと叶う。

2024年07月10日 15時22分23秒 | 名言、珍言。
ベッドではいつも可愛いパジャマを着なさい。
夢の中で誰に会うか分からないから。


          

(ジョエル・マッデン アメリカのミュージシャン)



勝手な解釈
寝るときは、永遠の眠りか、わからん。
寝るは、夢に誰に合うかは、本当かもしれない。

あの世と、この世は、寝る、覚める。 
起きた場所は、三途の川に行く途中か、
朝されるか。百年後の朝かもしれない。
遺骨の中、朝か。極楽で朝か。

ーーー
 人生は心に描いたとおりになる。
事をなそうと思ったら、
まずこうありたい、
こうあるべきだと思うこと。


稲盛和夫(京セラ創業者)


勝手な解釈
創造、想像ではない。創造が日々と、夢に問われる。
人は、最後、はじめも、思うことが、現実になる。
潜在意識は、恐ろしい。

変な事、思うと、その通りに行動が出る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からん、でも、最高裁は、入らない時代、差し戻しは。

2024年07月10日 11時15分40秒 | ニ言瓦版
分からんが。前に進んだ。
いろいろ、あるから、問題は、結婚で、資産も死ぬと、遺産もないま。
同性愛。

高等裁判所は、まとも。


問題は、



「性同一性障害と診断され、手術を受けずに戸籍上の性別を男性から女性に変更するよう申し立てた当事者に対し、高等裁判所が変更を認める決定を出したことが関係者への取材で分かりました。法律では戸籍上の性別を変更するには外観を似せるための手術が必要だとされていて、弁護士によりますと手術無しで男性から女性への変更を認めるのは極めて異例です。
高等裁判所で性別の変更が認められたのは、性同一性障害と診断され、戸籍上は男性で、女性として社会生活を送る当事者です。

性同一性障害特例法では事実上、生殖機能をなくし、変更後の性別に似た性器の外観を備えるための手術をすることが要件の一つとされていました。

このうち生殖機能の手術については、
この当事者の申し立てを受けて最高裁判所が去年10月、体を傷つけられない権利を保障する憲法に違反して無効だという判断を示しました。

一方、外観の手術については最高裁が審理をやり直すよう命じ、高等裁判所で審理が続いていました。

関係者によりますと高等裁判所は10日決定を出し、外観の要件について「手術が必要ならば体を傷つけられない権利を放棄して手術を受けるか、性自認に従った法的な扱いを受ける利益を放棄するかの二者択一を迫る過剰な制約を課し、憲法違反の疑いがあると言わざるをえない」と指摘しました。

そして「手術が行われた場合に限らず、他者の目に触れたときに特段の疑問を感じないような状態で足りると解釈するのが相当だ」と指摘し、手術なしでも外観の要件は満たされるという考え方を示しました。

その上で、当事者がホルモン治療で女性的な体になっていることなどから、性別変更を認めました。

弁護士によりますと、外観の手術は主に男性から女性への変更の要件とされ、手術無しで認められるのは極めて異例です。
当事者「生きにくさから解放 うれしい」
性別変更が認められた当事者は、弁護士を通じコメントを出しました。

当事者は「物心ついたときからの願いがやっとかないました。社会的に生きている性別と戸籍の性別のギャップによる生きにくさから解放されることを大変うれしく思います。これまで支えて下さった、たくさんの方々に感謝したいと思います」としています。
性別変更の要件をめぐる動き
2004年に施行された性同一性障害特例法では、戸籍上の性別変更を認める要件として▽専門的な知識を持つ2人以上の医師から性同一性障害の診断を受けていることに加え、18歳以上であること、現在、結婚していないこと、未成年の子どもがいないこと、生殖腺や生殖機能がないこと、変更後の性別の性器に似た外観を備えていることの5つを定めていて、すべてを満たしている必要があります。」





「この当事者の申し立てを受けて最高裁判所が去年10月、体を傷つけられない権利を保障する憲法に違反して無効だという判断を示しました。」

この裁判官、問題、最高裁の裁判官の信任の検査することだ。
常識の世界の試験。

最高裁の誰が、選んだのか。
高額給料とり、
差し戻しは、aiでいい。


分からん、世の中の常識は、裁判の結果に繁栄えしているのか。

でも、最高裁の裁判官の常識があるか。
最高裁の廃止がいい。
二審で、高等裁判所でいい。
差し戻しは、三審は、入らないこと。
最高裁は、責任が怠慢。



問題は、自民党。
非常識の党は、それで、また、派閥の選挙。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたん島は、よかつた。

2024年07月10日 07時28分30秒 | ニ言瓦版
東京新聞のコラムは、いい。

しらない人、多い。
あの人形劇、夕方、楽しかった、
夕方、5時45分は、違うと、

この詩は、井上ひさし氏か。
話は、面白い。ヒョウタンの島が、旅する。

よく、考えたものだ。
海賊は、ある、大統領、ある。
商売する海賊は、面白かった。
野球の出てくる、あのボールは、面白かった。
なかなか、ベースにない、ボール。魔球。



「 <苦しいこともあるだろさ/悲しいこともあるだろさ/だけどぼくらはくじけない/泣くのはいやだ笑っちゃおう>-。1964年の放送開始から60年となるテレビ人形劇
「ひょっこりひょうたん島」の主題歌で作詞は井上ひさしさんと山元護久さん
▼歌詞と、井上さんが笑いにこだわった理由が重なる。人はいつか死んでしまう。そういう人の悲しい運命を忘れさせ、運命に一瞬でも抵抗するのが、笑いであり、笑いを作ることは「人間の出来る最大の仕事」だと書いていらっしゃる
▼井上さんの故郷、山形県の「笑っちゃおう」の試みはうまくいくか。山形県議会が県民に1日1回、笑うことを努力義務とする条例を成立させた。全国でも初めてという
▼笑いが心身に良い影響を与えることを踏まえ、県民によく笑ってもらい、健康増進につなげる狙いだそうだ
▼意図は理解できるが、条例で笑えと言われて笑えるほど人は器用にできていない。笑おうが笑うまいが、人の自由と考える方もいらっしゃるだろう
▼「笑いは共同作業。人と関わってお互いに共有しないと意味がないものでもあります」。これも井上さん。条例やら「1日1回」やら無理強いめいた言葉が出てくれば、どうしたって笑いは引っ込んでしまうものだ。笑いを求める条例だが、出てくるのは嘲笑や苦笑ばかりならば、健康に良い効果はあまり期待できまい。」




最近、ドラマは、酷いのは、脚本家が酷い。
思考がない。

昔の話も、しっちゃかめしゃか。


残るは、言葉と、物語。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調べた、七夕は、この人の曲か。7月8日

2024年07月10日 06時41分11秒 | 今日の命日
下総皖一氏は、あの歌か。


クラリネットソロ】下總 皖一 童謡メドレー【演奏してみた】


https://www.youtube.com/watch?v=t6puj6Gm9qM




Japanese Folk Song #49: The Star Festival (たなばたさま / Tanabatasama)


https://www.youtube.com/watch?v=UrGmGpFRus0&list=RDEMGPK_vW5S6UcnraAAQ_hNIg&start_radio=1





花火 井上赳作詞・下総皖一作曲・文部省唱歌


https://www.youtube.com/watch?v=FcFt_sSLvCk





かくれんぼ  ♪かくれんぼするものよっといで 林柳波作詞・下総皖一作曲 Hide and Seek
https://www.youtube.com/watch?v=R5UHMB76D3Q



【銅像物語】どなたですか? 下總皖一像(加須市)


https://www.youtube.com/watch?v=ZTxKTMgEECQ

銅像、見たい。



やはり、七夕がいい。


たなばたさま-♪ささのは さらさら-童謡/七夕/アニメーション/歌詞付き/結花乃
https://www.youtube.com/watch?v=JoHAmYt18lM


心にしみる。



\\\\
"Do-Re-Mi" - THE SOUND OF MUSIC (1965)




The Sound of Music | "Do-Re-Mi" Clip | Fox Family Entertainment



この階段は、見たい、行きたい人多い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調べると、7月8日は、あの世行く、

2024年07月10日 06時14分24秒 | 今日の命日
面白い、7月8日は、死ぬ歴史、




「1532年7月8日≪満62歳没≫ [1470年4月1日〜]
アンドレア=ブリオスコ(Andrea Briosco)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1623年7月8日≪満69歳没≫ [1554年1月9日〜]
グレゴリウス15世(Gregorius XV)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1695年7月8日≪満66歳没≫ [1629年4月14日〜]
クリスティアーン=ホイヘンス(Christiaan Huygens)
【数学者、物理学者、天文学者】 〔イタリア〕
1712年7月8日≪満69歳没≫ [1643年5月10日〜]
ガブリエル=ルヴェル(Gabriel Revel)
【画家】 〔フランス〕
1721年7月8日≪満72歳没≫ [1649年4月5日〜]
エリフ=イェール(Elihu Yale)
【実業家】 〔アメリカ〕
1726年7月8日≪満49歳没≫ [1677年6月18日〜]
アントニオ=マリア=ボノンチーニ(Antonio Maria Bononcini)
【作曲家】 〔イタリア〕
1783年7月8日≪満75歳没≫ [1708年7月8日〜]
ヨハン=ヤーコプ=ツェラー(Johann Jakob Zeiller)
【画家】 〔オーストリア〕
1784年7月8日≪満49歳没≫ [1735年3月20日〜]
トルビョルン=ベリマン(Torbern Olof Bergman)
【化学者】 〔スウェーデン〕
1794年7月8日≪満65歳没≫ [1728年9月18日〜]
リシャール=ミーク(Richard Mique)
【建築家】 〔フランス〕
1803年7月8日≪満76歳没≫ [1727年6月1日〜]
フランチェスコ=カサノヴァ(Francesco Casanova)
【画家】 〔イタリア〕
1822年7月8日≪満29歳没≫ [1792年8月4日〜]
パーシー=シェリー(Percy Bysshe Shelley)
【詩人】 〔イギリス〕
1823年7月8日≪満67歳没≫ [1756年3月4日〜]
ヘンリー=レイバーン(Henry Raeburn)
【画家】 〔イギリス〕
1859年7月8日≪満68歳没≫ [1790年8月29日〜]
レヴィ=パーミリー(Levi Spear Parmly)
【医師(歯科医)】 〔アメリカ〕
1873年7月8日≪満68歳没≫ [1805年4月20日〜]
フランツ=ヴィンターハルター(Franz Winterhalter)
【画家】 〔ドイツ〕
1876年7月8日≪満78歳没≫ [1798年5月28日〜]
ヨーゼフ=デッサウアー(Josef Dessauer)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1895年7月8日≪満74歳没≫ [1821年3月15日〜]
ヨハン=ロシュミット(Johann Joseph Loschmidt)
【物理学者】 〔オーストリア〕
1923年7月8日≪満77歳没≫ [1845年9月12日〜]
フランク=M=ロビンソン(Frank Mason Robinson)
【経営者】 〔アメリカ〕
1933年7月8日≪満70歳没≫ [1863年2月9日〜]
アンソニー=ホープ(Anthony Hope)
【作家】 〔イギリス〕
1934年7月8日≪満86歳没≫ [1848年2月14日〜]
バンジャマン=バイヨー(Benjamin Baillaud)
【天文学者】 〔フランス〕
1939年7月8日≪満80歳没≫ [1859年2月2日〜]
ヘンリー=ハブロック=エリス(Henry Havelock Ellis)
【医師】 〔イギリス〕
1940年7月8日≪満34歳没≫ [1906年5月10日〜]
吉行 エイスケ(よしゆき・えいすけ)
【作家】 〔日本(岡山県)〕
1956年7月8日≪満55歳没≫ [1901年3月19日〜]
ヴァン=ハーベン=グートハート(Gerrit van Heuven Goedhart)
【外交官】 〔オランダ〕
1957年7月8日≪満78歳没≫ [1879年1月3日〜]
グレイス=クーリッジ(Grace Coolidge)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1962年7月8日≪満64歳没≫ [1898年3月31日〜]
下総 皖一(しもふさ・かんいち)
【作曲家】 〔日本(埼玉県)〕
1965年7月8日≪満67歳没≫ [1898年6月2日〜]
河野 一郎(こうの・いちろう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1967年7月8日≪満53歳没≫ [1913年11月5日〜]
ヴィヴィアン=リー(Vivien Leigh)
【女優】 〔イギリス〕
1970年7月8日≪満74歳没≫ [1896年4月24日〜]
斎藤 龍太郎(さいとう・りゅうたろう)
【編集者】 〔日本(栃木県)〕
1971年7月8日≪満74歳没≫ [1896年12月20日〜]
尾崎 翠(おざき・みどり)
【作家】 〔日本(鳥取県)〕
1972年7月8日≪満58歳没≫ [1914年1月9日〜]
岩下 密政(いわした・みつまさ)
【競馬】 〔日本(山梨県)〕
1975年7月8日≪満22歳没≫ [1953年4月5日〜]
保倉 幸恵(ほくら・さちえ)
【ファッションモデル】 〔日本(東京都)〕
1979年7月8日≪満62歳没≫ [1917年4月10日〜]
ロバート=ウッドワード(Robert Burns Woodward)
【化学者】 〔アメリカ〕
1979年7月8日≪満73歳没≫ [1906年3月31日〜]
朝永 振一郎(ともなが・しんいちろう)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1979年7月8日≪満87歳没≫ [1892年2月8日〜]
エリザベス=ライアン(Elizabeth Montague Ryan)
【テニス】 〔アメリカ〕
1979年7月8日≪満73歳没≫ [1905年8月16日〜]
野村 浩将(のむら・ひろまさ)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕
1980年7月8日≪満67歳没≫ [1912年8月18日〜]
多田 裕計(ただ・ゆうけい)
【作家】 〔日本(福井県)〕
1982年7月8日≪満77歳没≫ [1905年7月5日〜]
イザ=ミランダ(Isa Miranda)
【女優】 〔イタリア〕
1985年7月8日≪満71歳没≫ [1913年9月10日〜]
野上 茂吉郎(のがみ・もきちろう)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1986年7月8日≪満86歳没≫ [1900年1月27日〜]
ハイマン=リッコーバー(Hyman George Rickover)
【軍人】 〔アメリカ〕
1988年7月8日≪満81歳没≫ [1907年7月1日〜]
安住 敦(あずみ・あつし)
【俳人(俳句)】 〔日本(東京都)〕
1988年7月8日≪満83歳没≫ [1905年6月12日〜]
レイモンド=バーブチ(Raymond Barbuti)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1989年7月8日≪満85歳没≫ [1903年7月19日〜]
荒垣 秀雄(あらがき・ひでお)
【ジャーナリスト】 〔日本(岐阜県)〕
1989年7月8日≪満77歳没≫ [1911年9月20日〜]
ベルナール=ヴィルモ(Bernard Villemot)
【グラフィックデザイナー】 〔フランス〕
1991年7月8日≪満57歳没≫ [1934年1月31日〜]
ジェームズ=フランシスカス(James Franciscus)
【俳優】 〔アメリカ〕
1992年7月8日≪満78歳没≫ [1904年4月7日〜]
木村 毅一(きむら・きいち)
【物理学者】 〔日本(京都府)〕
1993年7月8日≪満78歳没≫ [1915年3月29日〜]
高宮 義諦(たかみや・よしあき)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※タカミヤ 創業者・元社長
1994年7月8日≪満82歳没≫ [1912年4月15日〜]
金 日成 〈キム=イルソン〉(Kim Il-sung)
【政治家、軍人】 〔北朝鮮〕
1994年7月8日≪満64歳没≫ [1930年4月19日〜]
ディック=サージェント(Dick Sargent)
【俳優】 〔アメリカ〕
1994年7月8日≪満102歳没≫ [1891年7月28日〜]
本田 直一(ほんだ・なおいち)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1995年7月8日≪満82歳没≫ [1912年7月17日〜]
パール=コバチ(Pál Kovács)
【フェンシング】 〔ハンガリー〕
1995年7月8日≪満73歳没≫ [1921年11月16日〜]
エドモンド=ファッブリ(Edmondo Fabbri)
【サッカー】 〔イタリア〕
1996年7月8日≪満86歳没≫ [1909年7月10日〜]
鈴木 貞一(すずき・ていいち)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1996年7月8日≪満74歳没≫ [1921年7月10日〜]
吉岡 守正(よしおか・もりまさ)
【医学者】 〔日本(東京都)〕
1997年7月8日≪満65歳没≫ [1931年7月18日〜]
中原 美沙緒(なかはら・みさお)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
1998年7月8日≪満93歳没≫ [1905年5月9日〜]
リリ=デ=アルバレス(Lili de Alvarez)
【テニス】 〔スペイン〕
1998年7月8日≪満92歳没≫ [1905年8月29日〜]
村社 講平(むらこそ・こうへい)
【陸上競技/長距離】 〔日本(宮崎県)〕
1999年7月8日≪満69歳没≫ [1930年6月2日〜]
チャールズ=コンラッド(Charles Conrad, Jr.)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1999年7月8日≪満83歳没≫ [1916年5月21日〜]
品川 博(しながわ・ひろし)
【児童福祉運動家】 〔日本(群馬県)〕
2000年7月8日≪満73歳没≫ [1926年7月27日〜]
デービッド=キンガリー(William David Kingery)
【材料工学者】 〔アメリカ〕
2001年7月8日≪満57歳没≫ [1943年9月19日〜]
クリストゥル=ハース(Christl Haas)
【アルペンスキー】 〔オーストリア〕
2001年7月8日≪満95歳没≫ [1905年9月27日〜]
エルンスト=バイアー(Ernst Baier)
【フィギュアスケート】 〔ドイツ〕
2001年7月8日≪満90歳没≫ [1910年10月9日〜]
フィリス=ピディングトン(Phyllis Piddington)
【児童文学作家】 〔オーストラリア〕
2003年7月8日≪満79歳没≫ [1924年2月8日〜]
稲田 悦子(いなだ・えつこ)
【フィギュアスケート】 〔日本(大阪府)〕
2003年7月8日≪満87歳没≫ [1915年8月11日〜]
戸田 邦雄(とだ・くにお)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2005年7月8日≪満89歳没≫ [1915年11月12日〜]
串田 孫一(くしだ・まごいち)
【哲学者、詩人】 〔日本(東京都)〕
2005年7月8日≪満75歳没≫ [1929年9月28日〜]
三船 浩(みふね・ひろし)
【歌手】 〔日本(新潟県)〕
2007年7月8日≪満24歳没≫ [1982年5月23日〜]
村上 恵梨(むらかみ・えり)
【タレント】 〔日本(愛知県)〕
2008年7月8日≪満95歳没≫ [1913年5月28日〜]
井元 正流(いのもと・まさる)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2009年7月8日≪満89歳没≫ [1920年5月11日〜]
川喜田 二郎(かわきた・じろう)
【文化人類学者】 〔日本(三重県)〕
2010年7月8日≪満90歳没≫ [1920年2月26日〜]
東屋 五郎(あずまや・ごろう)
【数学者】 〔日本(神奈川県)〕
2011年7月8日≪満73歳没≫ [1937年7月20日〜]
大町 正人(おおまち・まさと)
【歌手】 〔日本(旧・満州)〕 《ボニージャックス》
2011年7月8日≪満93歳没≫ [1918年4月8日〜]
ベティ=フォード(Elizabeth Ann “Betty” Ford)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
2012年7月8日≪満95歳没≫ [1917年1月24日〜]
アーネスト=ボーグナイン(Ernest Borgnine)
【俳優】 〔アメリカ〕
2015年7月8日≪満83歳没≫ [1931年12月8日〜]
相倉 久人(あいくら・ひさと)
【音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
2015年7月8日≪満62歳没≫ [1952年7月25日〜]
石田 長生(いしだ・おさむ)
【ミュージシャン】 〔日本(大阪府)〕
2015年7月8日≪満88歳没≫ [1927年1月1日〜]
沖浦 和光(おきうら・かずてる)
【民俗学者】 〔日本(大阪府)〕
2015年7月8日≪満92歳没≫ [1922年7月23日〜]
白坂 長栄(しらさか・ちょうえい)
【野球】 〔日本(岩手県)〕
2016年7月8日≪満88歳没≫ [1928年2月28日〜]
アブドゥル=サッタル=イーディ(Abdul Sattar Edhi)
【社会運動家】 〔パキスタン〕
2016年7月8日≪満98歳没≫ [1917年10月31日〜]
ウィリアム=H=マクニール(William Hardy McNeill)
【歴史学者】 〔カナダ〕
2017年7月8日≪満66歳没≫ [1950年11月10日〜]
おかべ りか(おかべ・りか)
【漫画家】 〔日本(埼玉県)〕
2017年7月8日≪満82歳没≫ [1935年1月30日〜]
エルザ=マルティネッリ(Elsa Martinelli)
【女優】 〔イタリア〕
2017年7月8日≪満82歳没≫ [1935年3月17日〜]
横山 菁児(よこやま・せいじ)
【作曲家】 〔日本(広島県)〕
2018年7月8日≪満79歳没≫ [1939年2月8日〜]
三好 孝彦(みよし・たかひこ)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※日本製紙 元社長
2018年7月8日≪満86歳没≫ [1931年7月13日〜]
フランク=ラムジー(Frank Vernon Ramsey)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2019年7月8日≪満84歳没≫ [1935年1月2日〜]
高柳 貞夫(たかやなぎ・さだお)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※富士薬品 元社長

2019年7月8日≪満89歳没≫ [1930年4月7日〜]
竹村 健一(たけむら・けんいち)
【評論家】 〔日本(大阪府)〕


2020年7月8日≪満98歳没≫ [1922年8月4日〜]
遠入 昇(えんにゅう・のぼる)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※カネボウ(鐘紡) 元副社長
2020年7月8日≪満54歳没≫ [1966年4月4日〜]
フィン=クリスチャン=ヤッゲ(Finn Christian Jagge)
【アルペンスキー】 〔ノルウェー〕
2020年7月8日≪満33歳没≫ [1987年1月12日〜]
ナヤ=リヴェラ(Naya Rivera)
【女優】 〔アメリカ〕
2021年7月8日≪満78歳没≫ [1943年4月7日〜]
久木田 重和(くきた・しげかず)
【会計学者】 〔日本(福岡県)〕
2021年7月8日≪満80歳没≫ [1940年10月23日〜]
三角 保之(みすみ・やすゆき)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕

2022年7月8日≪満67歳没≫ [1954年9月21日〜]
安倍 晋三(あべ・しんぞう)
【政治家】 〔日本(山口県)〕 ※元・総理大臣


2023年7月8日≪満102歳没≫ [1921年3月9日〜]
エベリン=ウィトキン(Evelyn M. Witkin)
【遺伝学者】 〔アメリカ〕」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする