二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

享楽、快楽、悦楽、すれば、最後は。

2021年03月31日 02時06分19秒 | 名言、珍言。

名言、珍言。

 

「漁夫の利
(ぎょふのり)」

 

 

【意味】 
漁夫の利とは、当事者同士が争っているうちに、

第三者が何の苦労もなく利益をさらうことのたとえ。

 

 
【漁夫の利の解説】
【注釈】 
『戦国策・燕』にある次の故事に基づく。
鷸がハマグリの肉を食べようとしたが、ハマグリは嘴を挟まれた。
「今日も明日も雨が降らなければ水が切れ、

死んだハマグリになってしまうだろう」と鷸はがハマグリに言ったら、

ハマグリは「今日も明日も嘴を出せずにいたら、飢えて死んだ鷸になってしまうだろう」と言って譲らなかった。
そこへ漁師が来て、鷸もハマグリもどちらも捕らえてしまった。

 

とは、かわせみ/カワセミ科の鳥/しぎ/シギ科の鳥の総称などの意味をもつ漢字。

 

 

勝手な解釈

バカは、共倒れするものだ。

かつてに争い、崩壊していく。

よくよく、欲に取り固まると、起きることかもしれない。

生き延びるには、不正、欲、捨てるのかいい。

与えられたものをそれより、欲出すと、破滅する。

徳川家康ではないか、人質生活、国替えでも、生き残るしかない。

そして、因縁をつけて、関ヶ原合戦から、ゆっくりと、処分する。

勝手にこけていくものだ。

豊臣一族は。

不思議は、今川一族は、残っていく。

桶狭間の戦いで、敗北したのに、残っていく。

 

感染で、勝手にこけていくのだ。政権、そして、五輪の顛末。

正しいものに味方するのが天かもしれない。

 

ーーーーー

 

名言、珍言。

 

「本当の人間の価値は、

すべてがうまくいって満足しているときではなく、

  試練に立ち向かい、

困難と闘っているときにわかる。」


           

  マーティン・ルーサー・キング (アメリカ牧師)

 

勝手な解釈

知るは、楽しているものは、苦労する。

苦労しているものは、楽、知ると、どうなるか。

忘れないか、苦労。

忘れるが、晩年の野垂れ死には、苦労、学んでないことかもしれない。

享楽、快楽、悦楽で、しているものは、それは、最後は、覚悟することだ。

晩年野垂れ死にを。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何に、使ったのか、4億。面白... | トップ | 考えると、高すぎるのと、管... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名言、珍言。」カテゴリの最新記事