二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

面白かった

2018年07月03日 02時13分29秒 | ニ言瓦版
大喜利で、面白かったは、歌丸氏と、他の戦い。面白い


「演芸番組「笑点」などで親しまれた落語家の桂歌丸=本名・椎名巌(しいな・いわお)=さんが2日、午前11時43分、慢性閉塞性肺疾患のため、横浜市内の病院で亡くなった。81歳。4月19日の国立演芸場定席が最後の仕事となった。同24日から肺炎で入院しており、6月30日までは話もできていたという。しかし、2日朝になって容体が急変。最愛の妻、冨士子さんらに看取られ、息を引き取った。


 横浜・真金町の遊女屋に生まれた。3歳で父が亡くなり、母は父方の祖母と折り合いが悪かったこともあり、小学生の時に家を出た。以来、厳しい祖母に育てられた。小4の時に「落語家になる」と決意。15歳だった中3で、五代目古今亭今輔に入門。中学を卒業した翌年(1952年)4月に上野鈴本で初高座をつとめた。

 テレビや高座で“鬼嫁”キャラでネタにしてきた5歳年上の冨士子夫人と結婚したのは1957年。冨士子さん25歳、歌丸さんが21歳の時だった。

 結婚生活は長らく貧乏との闘い。夫人は下積み時代、化粧品のセールスや内職で家計を支えた。昨年、結婚60周年を迎えていた。

 サイダーと天ぷらが好物。酒は飲めない。渓流釣りが趣味。2日夜、独演会終了後に取材に応じた春風亭昇太(58)によると、「(釣りに)行きてぇなあ、釣りに行きてぇなあ」と話していたという。」

大喜利に、面白さが、歌丸氏のおかけがもしれない。
いろいろ、大喜利は、あるが、面白いのは、歌丸氏と、司会者の戦い。
司会者歌丸氏と、回答者の戦いが、面白かった。

見れないのは、寂しいものだ。

歴代で、面白い、敵対する相手は、歌丸氏が、いないと、成り立たないのが、大喜利だった。


ご冥福を祈ります。


https://www.youtube.com/watch?v=MeAzksgmJ2U
回答者と司会。
https://www.youtube.com/watch?v=RzlDO3z8d0M

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何か、限界なことかも、賞。 | トップ | 守ることがないと、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事