ジャンク屋の活動日誌

ゲーム製作等に使えるモンスター素材の更新情報(JUNKIE Junk Shop)がメイン。あとは気の向くままにわがままに

ダテにあの世は見てねーぜ!

2006-06-26 21:24:42 | Weblog

このごろ三船美佳テレビ出過ぎじゃね?なんで?tachiです。

この度、アキトさんから「ホラーバトン」なるものをいただきました。
わーい。やり方わかんねぇ~。でもやってみます。何事もチャレンジ。イェス!

Q1:恐いのは平気な方?

 
駄目に決まってるじゃないですか。何言ってるんですか。殴りますよ。

Q2:幽霊を見た事がある?

 
見てみたいです。存在を知りたいというか。
 
Q3:お化け屋敷に行くのとホラー映画を見るのとどっちが恐怖?

 
SF(エイリアンとか)で人が死ぬのとか見るのもヤバイです。
 ましてやホラーなんて…ということで、後者で。

Q4:死後の世界を信じる?

 
「世界」という意味では、NO。

Q5:死んだらキレイなお花畑が出てくると思う?

 
ないない。それはない。でも、あったらいいよね。

Q6:death noteを拾いました。どうする?

 
落とした時困らないように、自分の名前を書く。

Q7:幽霊が目の前に!!でも、その幽霊は自分の理想の人だった!!
   さぁどうする?

 
お友達から始めたいと思います。始めさせてください。

Q8:自分の部屋に幽霊が住みだした!!
   でも引っ越すお金はない!どうしよう!

 
とりあえず部屋のBGMを般若心経にします。主食は塩。

Q9:自分ちに実はずっと使われてない井戸があったら?!

 「呪いだぁ?ハッ、そんなもの知らねえよ。
  俺ァ、部屋に戻るぜ。放っといてくんな」

Q10:着信アリのように自分にもその着信が来た・・!!!

 
すいません、見た事ないです。殴りますよ。

Q11:あ、あなたの後ろに何かいますよ。

 
お前…見えるのか?この「スタンド」が…

Q12:ジェイソンとフレディ。どっちを味方にしたい?

 
ジェイソンですね。
 でも自分の手には負えないので、秋葉原とかあの辺に解放してやります。
 ジェイソンにはやさしいのです。

Q13: 幽霊と生身の人間。どっちが恐い?

 この世に悪があるとすれば、それは“人の心”です。
 うん、いい事言った。

Q14:最後にバトンを回す人を。

 アンカーのtachi選手、今バトンを受け取って最終コーナーへ!
 男子マイルリレー決勝戦、1着になったのは……!
 
~ご愛読ありがとうございました。tachi先生の次回作にご期待ください!~


基本的にビビリです、自分。
最後の方、答えになってないような気もしますが、気のせいです。霊の仕業です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露骨な肋骨

2006-06-24 04:35:47 | Weblog


毎日の献立の約70%が焼きそばかドライカレーです。tachiです。

今更ですが、モンスターグラフィックを一括でダウンロードできるようにしてみました。
で、早速で申し訳ないのですが、
これを何度も更新するのはイヤです。うん。
2、3週間に1回くらい最新のものに出来れば、上等なもんでしょう。
…というのも、どうしても更新がおっくうになってしまう理由が多々あるのです。
どうか、聞いてやってください。魂の叫びを、聞いてやってください。

まず第一に、素材そのものの更新ペースが早い(現在、1日1体ペース)ということ。
実際、この理由だけではそれほど苦にはならないのですが、次に挙げる理由と併せると、その効果(面倒くささ)は何倍にもなるのです。とほほ。

ウチの回線速度が遅いのです(AirH回線)。
すでにご覧になった方もいるかもしれませんが、素材圧縮ファイル3種類(原寸、80%、40%)の合計サイズは、10MBを軽く超えてしまいます(2006/6/24現在)。
今回は、これら全てをアップロードするのに約30分かかってしまいました
これに加え、ウチの回線は繋ぎ放題ではない(25時間コース)ため、この30分という時間がものスゴイ痛手になってしまうのです。とほほ。

…とまぁ、色々と言い訳がましくなってしまいましたが、いち素材屋として、この「一括ダウンロード」というコンテンツは必須であるとも考えております(でないと、ギャラリーのコーナーから一個、一個保存しなくちゃいけませんもんね)。ですから、区切りのいい段階に差し掛かったら、出来るだけ最新の圧縮ファイルを用意したいと思いますし、更新履歴にも「最新の圧縮ファイルは日付で言うとこの辺までで、これだけの種類のモンスターを収録している」という事を明記させていただき、混乱を防ぐようにつとめたいと思います。押忍。

~補足~
圧縮ファイルのサイズをご覧になった方はお気づきかもしれませんが、「原寸」よりも「80%」の方がサイズが大きくなっております(大体、2倍くらい)。この理由は「画像を縮小する事によって色数が増加するため」です。拡張子bmpなどの場合は<画像の大きさ=ファイルとしてのサイズ>という感じですが、pngファイルに関しては使用している色数がデータサイズに大きく影響するのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神コロ様

2006-06-20 20:50:40 | Weblog

~お・知・ら・せ~
本日モンスターグラフィックがやっとこさ50体となりました。
でっかいの、ちっちゃいの、微妙なのと色々ありますが、これからも「シリアスとデフォルメを微妙絶妙なバランスで配合したデザイン」をテーマに突っ走っていきたいと思います!目指せ66体(ツクール2000のモンスターサンプル数)!!押忍!!


ていうか、今まで作品のテーマとか発表してなかった気がしますが、多分気のせいです。僕は悪くないです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒はダメなんでオレンジジュースください

2006-06-18 21:38:49 | Weblog

パワプロで選手作るときは真っ先にパワーAにします。tachiです。

自分、本というものに関してはもっぱら漫画ばっか読んでる“タチ”で、小説とかの類に触れる機会はほとんどございません。おそらく文字が沢山並んでいる構図が苦手なんだと思いますが、そうして長文を避け続けてきたボンクラっぷりが今の文盲とかに繋がっているものと自負しております。

そんな自分が少し前くらいから頻繁に買い揃えているジャンルの書物があります。
「辞典(事典)」「図鑑」です。まぁやはりと言うべきか、後者は絵とか写真ばっかの構成になっちゃうワケなんですけどね。
とりあえず、箇条書きで公開してみましょうかね。

・電子辞書(セイコーインスツルメンツ株式会社)
 …広辞苑・和英・英和・英英・独語・類語・漢字・カタカナ語が揃っておます。結構活用

・カクテル事典315種(新星出版社)
 …カクテルの処方箋。他にもバーテンの基礎知識など

・おいしい洋酒の事典(成美堂出版)

 …本日購入。上記の材料、すなわち「お酒そのもの」の事典です

・スケッチ辞典(野ばら社)
 …いろんなスケッチが「広く浅く」載っております。浅いのが残念

・武器事典(新紀元社)
 …名前からして怪しい。古今東西の武器を収録。ヴィレッジバンガードで購入

・誕生花366の花言葉(大泉書店)
 …1日1つ、花と花言葉を紹介。メルヘンチックな図鑑で、特に「ひまわり(8/31)」の花言葉が個人的にシビれました。ここでは割愛しますので、気になる人は一度見てみそ
※誕生花は、本をまとめる人によって、例えば同じ日でも違う花・花言葉を選出する事が多々あります。僕は「ひまわり」の花言葉が決め手になって購入した感じです。

・美人の日本語(幻冬舎)
 …本日購入。こちらは一日一語、一つの単語についての紹介。事典?

・文様博物館(マール社)
 …模様の参考に。しかし3回くらいしか目を通してない

・新ネーミング辞典(GAKKEN)
 …日本語で任意の単語を検索すると、それを13ヶ国語で置き換えた結果が表示されます。ドイツ語使いづれぇ。ちなみに、『BLEACH』の藍染さんの団体で使われてる言語はスペイン語みたいです

・爬虫類と両生類の写真図鑑(日本ヴォーグ社)
 …文字の通りなんで、そういうの苦手な人にはつらいです(特にヘビ)

・タトゥースタイルブック(情報センター出版局)
 …タトゥーを彫るのに用いる、絵やら記号、模様の紹介。ヴィレッジバンガードで購入。ちなみに僕は銭湯に入れなくなるのイヤなんでタトゥーは彫りません(えらく余談ですが、B'zの稲葉さんはタトゥー彫ってたのをオッサンにチクられて銭湯追い出された、ってインタビューで言ってました)

・実用ことわざ(三興出版)
 …オカンが持ってたやつをカリパク。最後の方に記載されてる名言集がお目当て

・民明書房大全(集英社)
 …ネタです。(内容自体)ネタなんで、書いてある事鵜呑みにするのは人としてヤバイぞ!


……うん、オレ、変人(嗜好が)。
とまあこんな感じで、日々増えていってます。この他にも、ダイソーで揃えたちっこいカタカナ語事典とかがありますが、そろそろ疲れてきたので省略。
こうやって集めた事典類を読み返してみると、絵とかが全然載ってないヤツもあるんですが、こういうのは項目を一つ一つ短く区切ってあるから読めるんでしょうね、自分的には。そういえば教科書読むのも苦にならない。あれも一つの作品に対して多くて数十ページ程度ですし。最後の方に読み方のポイント書いてありますし。逆に小説とかで<上・下>とかあったら「うひゃあ~」みたいな。自分の場合、「しおり」をはさんで、また今度読むか!っていうのができない人間なのです。
次は類語辞典(¥7000くらい)狙いたいです。

P.S(プレステじゃないよ):
ご指摘がございましたので、モンスターグラフィックの「NEW」の表示を大幅に減らしてみました。モンスターグラフィックを随時拝見してくださっているお客様ならば、更新履歴に記載されているモンスター名と「NEW」の表示とを照らし合わせていただければ、以前と比べて容易に新キャラを確認できるかと思われます。…まぁなんていうか、一括ダウンロード近い内に設けますね。サイズ別に。
(モンスターと言えば、よく考えたら「ドラゴン」のアイコンってドラゴンボール(一星球)なんですよね。コミック読んだ事ない人だと結びつけできないんじゃないか、とか、心配性みたく考えてみたりもしてみたり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボールは友達!

2006-06-14 01:37:11 | Weblog
「人がゴミのようだ!」略して「人ゴミ」。tachiです。
いやぁ~、
ワールドカップ始まってますねー
日本、初戦残念でしたねー

…ハァ、
全然気乗りしねェ…

いや、サッカー嫌いじゃないですよ。見る機会は少ないですが。
高校サッカーとかTVに写ってたら応援しますしね、星稜高校(地元の強豪)。
いやまぁ、星稜高校の生徒じゃねえけど。

しかしですね、W杯はそうもいかない。
今回なんてヒドイもんで、開幕戦(ドイツね)しか見ておらず、日本が何対何で負けたのか、先程日テレの深夜ニュース「きょうの出来事」でやっと理解できたくらいですよ。情報に興味が無いというか。
くどいですけども、サッカーは嫌いではないです。野球の方が好きですけど。
サポーターが嫌いなんです。
せっかくなんでハッキリ言いますけど、好きじゃないんじゃなく、嫌いなんです。
大袈裟ですが、日本人のヤな性質はおおかた含まれてると思います。

金曜日に『太田光の私が総理大臣になったら』見てたんですけど、僕の感じている事は大体太田総理が言ってくれた感じなのでここでは深く言及しません(※その回はサッカーについて特集してました。簡略して言うと、日本人は自分流の応援をしていない、感情的になりやすい、といった点を主に批判しておりました)。付け加えるとすれば、日本は世論、マスコミぐるみでサッカーをカッコいいスポーツ、もっと言えば、流行の最先端にあるスポーツとして「強調」しているところが気に障る、という事でしょうか。なんだよ魔の9分間って

あと気分とかテンション、ノリに身を任せ過ぎというか(日本人に限らないんですけどね)。これは太田総理も危険だとおっしゃってましたが、マジで(いろんな意味で)ヤバいのでやめてください。人間を。
もうホントね、日本が点取られた時の観客のヨーロッパかぶれなリアクションとか見るとね、「アイタタ~」ですよ。コントかよ!みたいな。なんかアメリカのよく動くアニメーションみたいです、彼等は。日本人は欧米の人が似合いそうな事しないほうがいいんです。そっちの方がカッコいいんです。

あんまり言及しないって言ってたのに、なんで僕はこんなに長文まくしたててイライラしてるのか。それは、あまりに辛辣な国民の反応を見たからです。そりゃあ痛いリアクション位じゃ怒る気にはなりませんて。
本当に嫌な気分にさせられたのは、1度負けた位(あえてこう言わせていただきますが)で驚くほど手の平を返したような態度を見たときでした。いや、4チームでのリーグ戦となれば、1回負ける事は致命的だということは分かります(しかも下馬評の段階で優勝候補のブラジルに1敗してしまう事が確実視されているような状態)。でも、言うまでもないですが、その事を一番プレッシャーに感じているのは「選手達自身」じゃないですか。言うまでもないですが、彼等はその時やれる事を全力でやってきただろうし、今もしているはずです。
フォローというか、これもまた当然ですが、こういう一時の感情に身を任せる人、とりわけ、チームの成績を(しかも何故か決まって偉そうに)非難するような“動物”は、日本を応援する人―「日本のファン」とひとくくりに言って両者を混同してしまうのは本意ではないので―の中でも本当に一握りの存在です。まあ、にわかファンは沢山いらっしゃるんでしょうが、にわかでもいいので、どうか日本チームを応援してくださいませませ。国民が一丸となって一つのものを応援すること自体は、大変素晴らしい事であると、頭の中では理解しております。
自分は大人数での馴れ合いとか、そういうの苦手なんで(これが本心)今日からこっそり応援したいと思いますけど。

まさかこんな長話になるとは思いませんでした。
説教臭くなるのは好きくないんですが(いさかいとか、争いとかも好きくないんですが)、日本人の(1.影響されやすいトコロ、2.飽きっぽいトコロ、3.すぐ調子に乗るトコロ)がどうしても気になってしまうのです。まぁ、たんなる一意見でヒトリゴトですが、気に触った方がいらしたならば、申し訳ございません。

~余談~
今、ダヴィンチ・コードのCMやってましたけど、この手のCM(素人が語りだすヤツ)見てると「日本人ってなんでこんなに自惚れ強いの?」って思います。いや、「感動しました!」みたいシンプルなのはむしろ好きです。むしろ素人さん全員が「感動しました!」とか口を揃えるようなCMだったらその映画見に行きたいです。うさんくさいですけど。地雷の臭いがしますけれども。喜んで後悔しますとも。
圧倒的に腹立つのは「○○(他の映画)より感動した!」みたいな、他と比べるタイプのやつです。ホント何様だよと。その槍玉に挙げられてる映画を製作するのにどれだけの人が汗流したのか知ってんのかと。発言には注意して欲しいものです。
もちろん、自分は注意してます。まぁ注意力の面で言えば、ワープロの文章は考えながら書けるって事で有利なんですけどね。

そしてまた説教臭くなる文章。

P.S:
深夜のニュースといえば、ニュースJAPAN(フジTV)見てたとき、滝川クリステルさん(キャスターね)が、下からこっちを見上げてる感じのアングルみたいなのが一瞬映って、正直ノックアウトされました。
アナウンサーで一番好きです。次が福澤さん(フリーだけど)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良づくし

2006-06-13 19:51:04 | Weblog

昨日エアメールが届きました。オーストラリアから。
先に結論から言うと、「我が家に詐欺メールがやってきた」という事です。
「こんな手口があるんだ」という感じで、ご参照ください(被害防止という意味で)。
※現物をシュレッダーでバラバラにしてしまったので、内容はうろ覚えです。

「あなたはロト6の組み合わせ抽選の当選者です!」
←こんな感じの見出し
宝くじやってない人にはこの時点で明らかに怪しいですが(しかも海外から)、どうやら僕は当選を果たしたようです。ちなみに当選金額は4億(という設定)だっけかな?しかし文面からすると、これで現金を手にできるというわけではないようです。

「あなたは第5ステージを勝ち抜きました!」

知らない間に、僕はどうやら第5ステージを突破していたようです。すげぇなオレ。
詐欺師の考える事はよく分からんし、上手く伝えづらいのですが、これは当選候補者をふるいにかける為のトーナメントの様なものらしく、僕はその選考で5連勝してきたそうです。たしか決勝戦の相手はイイジマさんでした。誰だよソイツ。
もちろん問題はそこではなく、どうやらこの後に「最終選考」なるものがあるようです。

問題の「最終選考」に申し込むためには、参加費の2000円を同封するか(参加費を現金で支払う)、使用しているクレジットカードの番号を記入する(カードで支払う)かした上で、付属の封筒を送ってほしい、との事です。

ハイ、いくらなんでも怪しすぎますユーカリでも食ってろ

当然ですが、これ送っちゃうと2000円が謎の業者の「こやし」にされてしまうか、カード情報が流出するかしてエライ事になってしまいます(特に後者)。
まさに欲望につけこむ悪魔の手。怖い時代になったもんじゃて。
まぁ自分は、上手い話とチャラチャラした格好のヤツは100%信じない性質なんで、一通り文章を眺めたのち、インターネットでググって、その10分後にシュレッダーで裁断しましたが。

しかしながらこのエアメール、文章が稚拙で、日本語として明らかに違和感があるため、自分みたく人間不信な人じゃなくても「怪しい!」とは勘付くハズですので大丈夫!たぶん。
とにかく、詐欺には気をつけようね、みんな!

P.S:
このエアメールを見た後、似たような事例はないものかと結構色々と探してみたのですが、どうやら[このブログさん]が同じようなご経験をされているみたいです。
ていうか9割方同じモノです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再就職だな(笑顔で)

2006-06-12 04:10:12 | Weblog
焼肉は、臓器系はマジで勘弁してください。tachiです。
先日、6月10日は地元のお祭りに行っておりました。
石川県では1番大きなお祭りで「百万石まつり」というやつです。
安土桃山時代に活躍し、この地方一帯を治めていた「前田利家(身長182cm)」という方にちなんでおりまして…え~と、まあ一言で言うと「お祭り」の様なものであると解釈しております。穿った見方です。

お祭りのメインイベントは、2日目(今回は10日)に行なわれる「百万石パレード」というやつです。
これがまあクセ者元木で、特徴は「利家公役(主役)に俳優を起用する」という、なんか最近のアニメみたいな事を20年以上も前から取り入れています。あざといです、石川県。
最近のメンバーですと、マツケンとか東幹久さんとかが選出されてました。去年は赤井英和さんでしたが、ウチのおかんが「ガキ大将みたい」とかボロクソに言ってました。ドンマイ、赤井さん。

今年の利家役は高嶋政宏さん(身長185cm…でかっ)。
ちなみにNHK大河ドラマ『利家とまつ』では徳川家康を演じておられました。
自分、パレードを直に見たのは人生で2、3回くらいなので比較はできないんですが、鎧姿、かなり似合ってたと思いますよ。カッコよかったなぁ~。よくよく考えたら、コンサートとか以外で生の有名人見た事ってほとんどないですね。まだ首相やってた頃の(笑)森前総理を国会議事堂で見たのと、パチンコの取材に来ていたガダルカナル・タカさんくらいかなぁ…少ねっ!(´・ω・`)!
地方暮らしはキツイぜ…!

で、自分はデジカメ持って追っかけしてました。利家役がパレードの華という事で、高嶋さんの周りには黒山の人だかりができるのです。で、高嶋さん(馬にまたがってます)が前進すると周りの人達も急いでそれに続きます。こうして見物人の人達も巻き込んで「行列=百万石パレード」が形成されているのですね。うん、今ちょっとウマい事言ったね。
この状況を簡単に言うと、「馬に乗った俳優さんを、みんなで追い掛け回してカメラ撮影」って感じです。多分客観的に見ると物凄い光景になってるハズです。
人がゴミのようだ!
地元の人間である事を生かした土地勘に頼った位置取りと、陸上部で鍛えた(が、あまり鍛えられておらず、その上なまりきった)脚力を駆使した甲斐もあって、沢山の写真を収める事ができましたが、肖像権とかが怖いので公開はいたしません。あしからず。

今回お祭りを見に行った理由といたしましては、まあバイト辞めてお暇ができたため、というのもありますが、先程述べたように「地元の人間なのに、2、3回しか行ってないってのもなぁ」というのが大きいです。
お祭りがあったから、というのに限らず、やっぱ地元はいいもんですね。
当日のパレードの来場者数は約40万人(多いのか少ないのかは不明)だそうで、去年より10万人多かったそうです。赤井さん…ドンマイ。
※今回来場者数が大幅増加したのは、パレードの内容(行進のコース等)が大幅に変更された、という要因が大きく、別に赤井さんが悪いとかそういうのは無いです、多分。

こうした長文を書いてて、「自分って地元好きだなー」って思えてきます。県民性なのかな。松井選手(NYヤンキース)とかそういう点でスゴイですしね。復帰、期待しております。

画像はPS2ソフト『戦国BASARA』に登場する前田利家さんです。
ふんどしルックのナイスガイです。防御力が最弱なのはなんか納得いきます。2でも頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星道高校キャプテン 松井ゴリラ

2006-06-09 23:35:45 | Weblog
ちょっとした用事で金沢(地元)に行ってきます。
パソコンは持って行きますが、おそらく1~2日留守にするかと思われます。


話にまったく脈絡ないですが、昨日あたりにふと「ジャンプコミックスの完全版、次は『るろうに剣心・完全版』とか出るんだろうな~」とか思っていたんですが『るろうに剣心・完全版』出るらしいです。今日知りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわらば!!

2006-06-08 22:12:13 | Weblog
いくらなんでも、
お絵かき掲示板の1000HITを自分で踏んだらいかんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかこう…血が冷たくなるっていうかさ

2006-06-08 20:23:31 | Weblog

「視線が合う」って、実はスゴい事なんじゃないかって思うんですよ。
まぁ聞いてください。まぁ、聞いてください。

そもそも「視線」というものは、瞳孔から一直線にのびていて、その直線上にあるものを「対象」として捉えるわけですよ。つまりピントが合うわけです。「視界」が“面”を意味するのに対して、「視線」はズバリそのまま“線”を意味しているのです。
目標に対し「視線を向ける」だけならば向けるだけで十分なのですが、「視線が合う」ためにはもう一つ重要なファクター、すなわち「相方」の存在が必要となってくるのです。

考えてください。考えてください。「視線が合う」という事を。
「視線」は上下左右360度の範囲を自由に動けます。見回す事ができるのです。相手も同じく、360度を見回せる目、視線を持っています。もしも視線が「のびる」だけのものであったならば、「視線が合う」という状況はきわめて起こりがたい、確率の低いものとなっていたでしょう。
では、本来ならば実現困難ともされるべきこの現象を、日常茶飯事たらしめている要因は何か?「視線が合う」ための切り札、それは視線を「送る」という事なのです。

無論、視線は目を向けた対象に送られます。その感覚は動いているもの、変化しているものに対して特に鋭敏になり、そういった対象には自然と目が向くものなのです。そう、ヒトの「目の動き」に対しても。
そのような対象を目にした場合、私達はそれを目に留めます。意識するわけでもなく、じっと、見てしまうのです。でも不思議な事に、見るときに無意識でも、視線を外すときには意識が働くんですよね。

「視線を送る」という行為は、視線に電気を流すようなものです。そして、
ちょうど互いのアンテナが電波を受信しあい、繋がりあうという状態が「視線が合う」という事なのです。そう、繋がりあう。
“なにか”を探し求めるもの同士が、やがて磁石のようにひかれ合う、そんな少しロマンチックなやり取りが「視線が合う」という現象の中には、垣間見える。ステキじゃないですか。

まぁ簡単に言うと、
知らない人と目が合うのってメッチャ嫌だな、って事です。
あれは一瞬の事ですが、ホント死にたくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする