ジャンク屋の活動日誌

ゲーム製作等に使えるモンスター素材の更新情報(JUNKIE Junk Shop)がメイン。あとは気の向くままにわがままに

ん!?まちがったかな…

2007-02-20 15:18:34 | Weblog
押した後で答え考えてたら、早押しクイズの意味(醍醐味)ないですよね。でも解答権だけはしっかりキープしちゃうんですよね。
アレ、すっごい嫌いです。tachiです。


前回決まったのは「絵よりまず、ストーリー決めよう」ってコトです。
よく考えたら、前回はソレしか書いてないですね。文章はクソ長ェのにね。

まぁそれはさておき、ストーリー作りに取り掛かりましょう。
しかしながら、ストーリーを作る大本のねらいは「設定を整理する」ため。まずは、重要な設定を書き出してみたいと思います。
前回おさらいした設定を、もう少しかみ砕いてみましょう。はむはむ。



スケアクロウ=ヒル

・エメラルドのイメージ
  (幸運・幸福・猛毒)
・少女(10代?)
・出身地なし
・かなり薄着
・メイドさん

・武器orおっかないもの×2
・集合体


それでは、これらの設定が上手いコト調和するように、個別診断をしていこうと思います。


~名前「スケアクロウ=ヒル」~

いいですね。シャープっぽい感じがします。
名前の最後の「ウ」は、読み的には長音ととれるので、さらに流れるような印象を与えますね。

しかしながら、このシャープさを一言で表すならば「クール」。[職業]である<メイド>の母性的・奉仕的なイメージとは若干の開きが感じられます。
また、名前の「スケアクロウ(scarecrow)」は、英語で「案山子(かかし)」という意味を持ちます。名前自体が意味を有する事から、名付け親には何か思うところがあったのだと推察します。

少女という年齢から、使用人の家系(つまり、生まれついてのメイド)ではないかと想像する事も可能ですね。上記の点とも併せ、吟味していきたいと思います。


~テーマ「エメラルド(幸運・幸福・猛毒)」~

テーマ次第で印象がガラリと変わるのは明白です(設定に[テーマ]を組み込んだ意図もここにあります)。
テーマについては選択式であり、作り手側にとって都合のよい方を採用すればいいのですが、これはキャラクターの土台となる大事な項目。なるべく最初に決めておきたいものですね。

どれを選ぶかについては、[オプション]の<集合体>の描き方によって、イメージはかなり推移すると見ました。
基本的に明るいのが好きなんで、個人的には「幸福」を推したいのですが…


~出身地「なし」~

意外にキビしい設定です(笑)。

自分のイメージとしては「いつの間にかいる」って感じです。なんか、ヘンな居候みたいっすね。
正確な意味での「出身」は、「生まれた場所」になりますが、広義的にとれば「育った場所」とする事もまた可能です。

前者の意味での「出身地」がないのならば、彼女には生まれ故郷がない、という事。
その「生まれ故郷がない」という表現ひとつを取ってみても多様な意味があります。

・故郷である場所が“現在は”存在しない
・故郷の存在を知るものが(本人も含め)誰もいない。存在自体はある。
・誰かが故郷の存在を知っているかもしれないが、本人はまったく知らない・記憶にない(ゆえの「出身地がない」という、いわば自己申告)
・生まれずして(ある程度成長した段階で)、この世に存在し始めた。したがって“生まれ”故郷なるものは、初めからない。

後者、「育った場所」が適用される場合は、例えば「生まれてすぐ、遠くへ引っ越した」などのように限定されます。さらに、そうした生まれ故郷、もしくはその環境が、その人物を語る上でウエイトを占めるものであってはなりません。
(例えば『ドラゴンボール』の孫悟空は生まれてすぐに地球に送られましたが、彼の「サイヤ人」という特性は後の人格形成に大きく影響を与えているため、意味を広義的にとって「地球出身」としてしまうのは適切とは言えません)
こちらの意味で「出身地がない」という事はすなわち、「どこかで生まれてから、常に定住を許されない生活を送ってきた」という感じでしょうか。
しかし、彼女の<メイド>という[職業]を考えた時、通常ならば、この設定は大きな矛盾を孕んでいます(メイドは基本的に一ケ所に留まるものなので)。
しかし、世界中を転々としながら付き従うメイドさんも、それはそれで味があります(オレは何を言っているんだ)。
また、彼女が生まれながらのメイドでないのならば、この矛盾について取り上げる意味自体が無くなります。

色々と書きましたが、この設定も上手いコト活かせればいいです。まずは個別診断。


~職業「メイドさん」~

あの、メイドさんの頭についてるフリフリしたヤツって何なんですかね。ヘアバンド?
まぁ、それはさておき。

やはり[年齢・性別]の<少女>との兼ね合いが重要になります。
(理由が何であれ)おそらく、常人とは異なる生活環境の中にいるのだろうと考えられます。

だってフツー、一般女子が「あたし、使用人になる!」とか決意しないでしょ。
(いたらいいけど)いないでしょう!

ちなみに、キングさんのプログラムの表記には「執事・メイド」とありました。
なんとなく、「女性の執事もいいかなー、カナリアさん(という名前のキャラがいるそうです)みたいだなー」と思ったんですが、露出度の関係でムリでした。薄着で執事を表現するのは、正直キツいです。

だれだよ、<超・薄着>とか考えたヤツは。オレか。


で、問題の
~季節感「かなり薄着」~

ここでいう「季節感」とは、簡単に言えば「露出度」のコトです。
これによって設定される季節感は、普段着や仕事着に関わるものです。ですから、ここで<超・薄着>とされた人は、今回(描かれる時)だけでなく、常日頃から超・薄着で行動しなければなりません。少なくとも僕は、そういうものだと解釈してます。

[季節感]の項には、別に<夏>というのがあるため、原則としては夏服よりも薄着にしなければならないのです。
着るなと、言いますか。
どう考えても二枚以上は着ちゃいけない気がします。しかもそれが普段着なわけですから、よっぽどの暑がりか、露出狂なんでしょう(自分の意思ならば)。

この季節感が、自らの意思に従うものか、周りの環境がそうさせているかによって、彼女の方向性はまたひとつ、変わっていくでしょう。


~オプション「集合体」~

今回の台風の目、集合体についてです。

僕の解釈では、集合体は「何かが集まって人間(もしくはその一部)の姿をなしている」という結論にいたりました。
(ちなみに、最初はなぜか「なんかの形をした人間」だと誤読してました。もう一回文章読んで、結論にいたりました)

ただ、スケアクロウは生物学的には<女性>です(これもやはり、自分の解釈なワケですが)。無数の「なにか」の集合体が<女性>であるというのは、ちょっとばかしキツい。
<女性>である事を納得させる、決定的な理由が必要になります。まぁ一番楽なのは、「女性の一部が集合体」 とするコトなんでしょうが。

彼女を「生物の集合体」とする場合、[年齢]についても一考すべきでしょう。[年齢]とは、はたしてどちら(外観or中身)のものを指すのか?
あくまで「生物」そのものの年齢が<少年>に過ぎないならば、それらの集合体である「女性」が<少女>である必要性はないのですから。

しかし、これについての僕の見解は、「見た目年齢として考えよう」という風に決まりました。
どんな生物の集合でも、その群れの中には複数の世代が共存している事は間違いありません。そして、それらは世代を繰り返し群れを維持し続けていく事でしょう。
したがって、「集合そのもの」に[年齢]の概念は存在しない、というのが僕の意見です。
もちろん、「無生物の集合」である場合には、このコトは言うまでもありません。

ただ、こうもハッキリと「見た目年齢」と言ってしまうと<不死・年齢を超越>が選択されてしまった時に立つ瀬がありませんね。まぁ、集合体どうこうじゃなくても十分困りそうな設定でしょうが。
どんな集合体であれ、少女の外見でいく事は、とりあえず決まりました。


~オプション「武器×2」~

まぁこれは、後付けでなんとかなりそうな気がします。
違うものを持たせるか、同じものを持たせるか…それについての採択も、後回しにしておいていいでしょう。



…個別診断おわり。

ここまで、頭の中では5分くらいのハズなのに、文章に書き起こすと数時間経過してました。ネタ(文章)の鮮度も落ち気味です。
<集合体>のくだりにいたっては、夜中に寝ながら書いてたので、すっかり自分ワールドに突入してる様子です。他人に分かってもらう為に文章を書いてるハズなのに、すっかり意味がないすよね。

次回は、診断し終えたこれらの設定をじっくりと料理していきたいと思います。



………

…「じかい」?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする