goo blog サービス終了のお知らせ 

a valuable piece of information

2009-10-12 00:30:37 | 司法試験関連
いよいよ本日月曜日は18時半から2時間、パネルディスカッションがあります!質問などもできますので奮ってご参加下さい。

ある意味これだけネガティブな情報が飛び交う中、「敢えて」ロースクール進学を決意した入学予定者の方、在学生の方は意識が非常に高いな、という印象を持っています。実際昨年の出題フレーム講義には、4月からロー進学予定の方がいらしたり、条文マーキング講義にも未修1年の方がいらしたり、こちらが「おお!」と思うことが多かったのです。

新司法試験は完全に「情報戦」の様相を呈している試験です。有意な情報に「触れる機会」はこの情報社会ですから、誰にでも均等に、しかも膨大な情報に接する機会があります。

しかしながら、その機会を実際に「活かす」ことを実践している人はそんなに多くないのではないでしょうか。自分が今何を求めているのか「意識」して、積極的に情報に接するようにしないと駄目な世の中になってきました。情報に接する機会自体が少なかった時代とはまた違う厳しさがあると思います。

月曜日は、東大・慶大・中大といういわば「ビッグ3」出身の今季合格者が直に自らの経験を語ってくれます。まぁ、私はおまけみたいなものですけれども、是非この機会を有効活用してみてください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする