チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

本降りの長雨6/2~6/3

2023年06月04日 | ツバメ営巣2023

6月2日未明~6月3日午前10時頃まで本降りの雨で、

各地で水害が発生

台風2号が心配だったので、風被害がなかったと思えば、と解釈。

約1日半の間雨雨雨雨雨で、ヒナへの給餌が心配だったのですが、

何とか乗り切ってくれました(*'▽')

(写真は6月4日午前11時撮影)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒナの嘴 | トップ | 巣立ち間近 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事でよかった (サエ)
2023-06-04 13:15:05
こんにちは
台風心配でしたが、、直撃は免れて よかったですね。
この調子で 頑張って元気で子育てしてほしいです。
見守り よろしくお願いします。 
台風に線状降雨帯 (葦原)
2023-06-04 22:02:24
サエさん、こんばんは。

雨だと、道路上スレスレに低空飛行するし、
親ツバメヒナのフンを食べて飢えを凌いでるようだし、ホントにギリギリの連続。
日没後の給餌も考えたのですが・・。
来年に繋がるように、見守り頑張りますね~。

コメントを投稿