チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

塒入り

2009年07月26日 | Weblog
2007年9月中旬に遭遇したツバメの塒入り(◎_◎;) ヒョエェ~!!
巾約1000m×高さ70m~100mの範囲で移動しオーロラの様に乱舞してました
数分後、ツバメ達は塒のヨシ原へ。
渡りを控えたツバメ達が士気を高める為の乱舞だったのか、
ツバメ達の繁殖営巣を心配した者に対する感謝の大飛翔だったのか?ヾ(--;)ぉぃぉぃ、それはないかぁ・・・)
ツバメの季節、あと2ヶ月です。
(この写真は初公開です。サイズの大きさ、見難くて申し訳ありません。)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたる飼育1年 | トップ | 8月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い!!! (ひよままです。)
2009-07-28 12:11:23
以前、ブログにコメントを頂き、ありがとうございました。すごくすごく嬉しかったです。知らない人からのコメント第1号サンです。
ツバメが巣を作ってくれると、その家はいいことがあるとか良く聞くのですが、なんでなんですかねえ・・・?
それにしてもこのツバメの数といい、飛び方といい、びっくりですね。写真を見ただけで鳥肌が立ちました。実際に見たら本とすごかったんだろうなあ・・・。奇麗に写真撮れててすごいです。
今、お向かいサンのツバメが赤ちゃんを育てています。チュンチュンかわいい鳴き声に癒されています。もうすぐ巣立ちかな?
1羽巣から落っこちたときは、我が家とお向かいサンでバッタなんかのえさを探して必死でした。が、結局巣に戻してあげたら他のに比べて小さいけどちゃんと育っています。
家のツバメの巣にも、時々ツバメがいてたりして、お向かいサンのツバメが間違えて来てるのか?元の家に様子伺いに戻ってきてくれてるのかわかりませんが、玄関を開けてビックリするときがあります。
ツバメが巣をつくっってくれたのが、何しか初めてのことなので、どんな些細なことでも楽しいです。
返信する
ようこそです! (葦原)
2009-07-29 00:17:28
ひよままさん、お越しい頂きありがとうございます!goブログでひよままさんのツバメの営巣の様子を拝見しコメントさせて頂いた次第です、ひよままさん宅のツバメのヒナ達が無事巣立って喜んでいらっしゃるのには、私も大変共感いたしました~(私も今年ツバメが初の営巣をしてくれた物なのです)
「ツバメが巣を作ると、その家にはいい事がある・・・」 ツバメは農家の方たちにとって、作物を食い荒らす害虫を食べてくれる頼もしい存在であったのではないでしょうか。また、天敵から巣を守ってもらえる様に、人の往来の多い盛っている場所を営巣場所として選ぶ。そんな事から商売繁盛している証し、とも取れるのでは・・・。
ご近所でヒナ達がすくすく成長されてるようですね~、嬉しいじゃありまさせんか!私のブログにコメント頂いてる皆さん、ツバメ観察や巣落ちヒナツバメの飼育や傷病鳥獣保護のスペシャリストの方が多数おり、勉強させて頂いております。ひよままさん宅のツバメの巣にいるツバメの目的は後ほど回答させて頂きます。
きれいな新しいお住まいに、ツバメの大屋さんを引き受けていただき感謝致します!
返信する

コメントを投稿