チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

気になる暑さ(ダニ・・)

2019年07月16日 | ツバメ営巣2019

ツバメの天敵ですが、

小さな寄生虫ダニも天敵と言っていいと思います。

ダニ、蒸し暑い梅雨時、7月頃ツバメの巣、ツバメの体で一気にその数を増やして、吸血

危害をもたらします。

 

(天敵とは、特定生物の死亡要因となる生物種のこと、だとか。) 

 

 

 

 

写真で確認中です。

首、のどの周辺をかいてる。

 

 

胸からお腹

 

 

←左サイドバーにダニ対策(ヒナツバメ救護)にて、詳しい経緯書いてあります

 お困りの方、ご覧くださいませ。

巣の淵に立ってるヒナ

給餌に来た親ツバメから餌もらおうとした時、巣から落ちる。

落ちたところが棒の上で

ヒナに触れることなく、空き巣に戻す。

 

巣から落ちなかった4羽もダニ落とししたかったのですが、

巣立ちが近いくらいにまで成長しており、

納屋内の巣とは言え、保護時に怖がってヒナが飛散する可能性もあるんじゃないかと思い、

巣から落ちたこの1羽だけおしまい

(ダニ落としには、アルコール除菌スプレー、キッチンペーパー、湯たんぽ、拡大鏡、

 ライター、掃除機、コロコロクリーナー ピンセット ドックフード等代替え餌、なんかがある        といいと思います。

 

 ダニが発生した元の巣に戻すより、100均かご巣+古着ワイシャツなど、新巣に引っ越しした方  が効率的かな。

 ノウハウはツバメの先輩大家の皆さんから教えた頂きました(*'▽'))

現在、困っていらっしゃる方はお気軽に、書き込みくださいね~。 

 

写真,

何年か前に撮ったんですけど、

日光浴するツバメたち

ダニ退治も兼ねてるのかな・・・。

ダニゼロにしてあげたいけど、ある程度はしょうがないかな・・・。

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2日間戻らなかったオスツバ... | トップ | 5羽巣立つ(飛来から125日目) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~出ましたね・・・が (お宿)
2019-07-17 22:04:06
 こんばんは~ 出てしまいましたね・・・が、
我が家2回目が終えた所からすを外しましたが、
ダニちゃんゼロ 小田原ずっと20~22℃春先にヒーターが着く温度でした。 
だから今日から外で寝る気になったのかも、 3月23日からずっと寝起き一緒でした。
親が家の中にいると 朝が早くて、もう3ヶ月4時起き 歳感じます、 そろそろツバメじまいとも考えてます。 脚立登るのも怖くなってきたし、でもね~ できるかな? ダメ~と言えるか? 
返信する
脚立、気を付けて下さい。 (葦原)
2019-07-18 08:15:32
おはようございます。

同感です。私も朝は4時に目覚まし鳴らしてます。
カラスがカー!なんて鳴くと自然に目が覚めます。ガバッ!

うちの近隣では職人さんが、脚立や三脚使用中に転落する事故が多発してます、ベテラン過ぎてなめてかかったとか、踏み段の落ち葉で滑落とか、脊髄損傷で車椅子生活になっちゃった人もいるくらいです。脚立気を付けて下さいね。
返信する
Unknown (佐藤)
2021-06-01 22:38:23
コメント失礼します。
今うちには、巣立ち3日前くらい?の雛がいます。
しかし、1週間くらい前からダニが湧き始め、
毎日何回もダニをフワフワモップに絡めつけて除去していましたが、次々と湧くダニに雛達は痒くて苦しそうです。
そしたら昨日、一羽落ちてしまい巣立ちには少し早いヒラヒラ飛びでしたが親の見守りの中、何とか巣に自力で戻る事ができました。
本日はまた新たな一番のちびっ子雛が落ちてしまい、、、この子は巣にまで戻るほどの飛行力がなく今日は巣の近くの植木の葉の上で父母と寝ています。

原因は明らかにダニです!とても苦しそうで何とかしてあげたいのですが、今、巣の代替移動などをすると中途半端にヒラヒラまた危ない場所に飛んでしまいそうで触る事ができません…

こういった場合はどうしたら良いでしょうか??

出来れば急ぎでアドバイスを頂きたくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (葦原(管理人))
2021-06-02 08:58:35
少々お待ちください、
アルコール除菌スプレーを使用した
ダニ退治方法の書き込みいたします
返信する
Unknown (葦原)
2021-06-02 09:03:22
http://www.swallowtail0731.sakura.ne.jp/ooyasan/dani.html

つばめの飼育日誌→ダニ対策に詳しく書かれています。
ぜひ、ご覧くださいませ。
返信する
Unknown (佐藤)
2021-06-02 10:20:51
ご返答ありがとうございます!!

はい!有難うございます!
読ませて頂きます!

それと昨夜家の横で寝たチビ雛ちゃんは、
私が朝4時に起きて、木の枝に掴まらせて無事に巣に戻しました!

また今日落ちなければいいのですが…
返信する
Unknown (佐藤)
2021-06-02 12:09:43
記事をしっかり読ませて頂きました。
色々な方法があり、とてもお勉強になります。有難うございます!

それと、ひとつ疑問に思った事がありますので質問させてください。
巣立ち直前のヒナはアルコールで体をしようとすると、またヒラヒラ飛んでしまいそうなのですが、
それでもダニを落とした方がいいですか?
返信する
Unknown (Unknown)
2021-06-02 15:41:45
http://www.swallowtail0731.sakura.ne.jp/kansatu/kansatu2008-1.html
↑タマゴから孵って約3週間で巣立ちますが、どれくらい成長してるのか日数目安として画像ご覧ください。

ヒナ、危険と感じて飛散する場合ありますが、ダニの付いたままというのも・・・。
うちでも巣に戻すとき、飛散された経験があります、
飛散した先は家庭菜園のトマトの支柱、天敵に襲われないように屋外で見張りました。

ダニ落としするなら、寝ている夜間かな~、う~ん悩みますね~。
飛散しないように網でも使えばとも思ったり。。
巣、または引っ越し借りの巣に戻すときにも飛散するかも・・・。
上手く行けばいいのですが。
戻すとしたら親が見てる時かな・・。
返信する
Unknown (佐藤)
2021-06-02 16:13:53
管理人様

お忙しい中、たくさんのご返信ありがとうございますm(_ _)m

なるほどなるほど!
夜という手もあるんですね!
ツバメ育てに慣れている管理人様でさえ、ビックリして巣から飛び出してしまいますか(T-T)

ちなみにカレンダーを見たところ、孵化してから丁度今日で3週間と1日でした。
ダニの除去も、巣立ち間際でギリギリですね💦
ダニを発見した時点でもっと早く巣の中を綺麗にしてあげられれば…とものすごく後悔しています。。。

今の巣立ち直前の状態でこの子達を巣から一度出すのはとても勇気がいり、私で上手く出来るかなぁと不安とリスクが重なり勇気ありません。
管理人さんのブログを読んで、除虫菊も買いましたがまだ届かず、

1週間ずっと、フワフワホコリ取りモップで巣の外に這い出たダニを除去してきましたが、今日は心なしか今までよりダニが少なく感じます。少しは減ってきたのですかね?
このままモップダニ集めをしながら巣立ちまであと数日
、健康状態など大丈夫なのであれば巣の周りを綺麗にしながら、様子を見てみようかなぁと、私なりに考えました。
それではまずいようであれば頑張ってみますが、管理人さんの見解はいかがでしょうか?

経験談を色々教えて頂き、私は本当に本当に心強いです!!
ありがとうございます!!!
返信する
Unknown (葦原)
2021-06-02 18:59:13
下記は非営利NPO法人バードリサーチの研究者、神山様のアドバイス回答、転載させて頂きます。

“【質問】 ツバメの巣にダニがいます。駆除できますか?
【回答】 ダニはツバメのヒナの血を吸います。どのツバメの巣にも多少のダニは住み着いているので(ダニはツバメの親から子へ、またその子孫へと移っていきます)、それほど気にする必要はありませんが、梅雨時の高温多湿でダニがかなり増えてしまうことがあります。それがどのくらいヒナに影響するの分かりませんが、ヒナの体や巣の表面をダニが這い回っているのが目に付くようだと、駆除したほうがよいかもしれません。
さらに、ダニはツバメがいなく..
posted by ツバメネット管理人 ”


ヒラヒラ飛びですか~、
ダニ落とし作業するか否か、ホントに悩みますね~。

上手く行きますように、上手く行きますように、と願って見守りして、
それが思いもよらぬ方向に行ってしまった佐藤さんのお気持ちは良くわかります。曖昧な答えで申し訳ありません、見守りに手助け、もう少し頑張ってくださいませ。
返信する

コメントを投稿