goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

佐野スポーツ広場10/10

2018年10月10日 | 卓球
今夜は佐野体育館に直行する。
午後6時30分頃に入りました。
オラッチは半端だったので、奥の台でサーブの練習をしていたが、5分くらいでK林さんが来たので、K林さんと打ち始める。
交替でも交替せず(奥の方は人が少ないので)、3回分行いました。
3回目はサーブを2球交代でオールで行いました。
次の交替で社会人1年目という若い男性と行いました。
結構時間が長かったので、彼の希望でフォア、次がバック、次はフォアドライブ、最後はサーブを2球交代でオールで行いました。
フォアやバックではちょっと上手いかな?と言う感じだったが、サーブは鋭かった。
足立区在住で、まだどこのクラブにも所属していないというので、来年度に勇翔俱楽部に来ないかと軽く話をする。
交替で、60歳代のお母さんとだ。
フォア打ちだけど時々バックに飛んでくるが、バッチリ対応できた。
この後は給水タイムとなる。
給水後、Mリさんが来たが、K林さんとT中さんがシングルでやりたいというので、Mリさんと、フォア時々バックで打つ。
途中からサーブを2球交代でオールで行う。
15分くらいしたので、K林さんとT中さんに来てもらいダブルスを時間まで行いました。


今日は10月10日。
オラッチのカレンダーは体育の日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする