私のつれづれ草子

書き手はいささかネガティブです。
夢や希望、癒し、活力を求められる方の深入りはお薦めしません。

スズメ愛づるおじさん

2008-12-08 | 2見る・読む・聴く
昼下がり、小雨降る中、公園を横切った。
紅葉の時期を過ごし、すでに枯葉色に染まった公園の木立。

その根元で中腰になり、何やら餌付けをしている男性がいる。
困った人だな、無闇な餌付けが鳥害を招いているのをご存じないのか…迷惑顔でしら~っと横目に睨んで通り過ぎようとしたところ、景色がちょっと違う。

通常、公園に群れているのは、まるまる太ったハトなのだが、男性の前に集まっているのは、スズメだった!
その数30~40羽。
綺麗に整列し、どのスズメもまっすぐに男性を見つめている。
なんと、スズメおじさんだ!!

群れるスズメは可愛らしい。
小さき者は個体として可愛いものだが、同じ羽模様で、すべて同じ角度で群れているものだから、小紋のようだ。
人になつかないスズメを、あそこまで手名付けているおじさん…何者だったのやら。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経験したことのない不況です | トップ | 捨てる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。