私のつれづれ草子

書き手はいささかネガティブです。
夢や希望、癒し、活力を求められる方の深入りはお薦めしません。

ちょっとだけガツガツを志向する

2014-07-06 | 5考える
私はのんびりしている方である。
あまりにのほほ~んとしている為に、時に周りの人々からは「怪しい人物」といぶからられることさえある。

決して御大身ではなく、ごくごくフツーの日本人であるが、昨今の世情に洗われ、大陸や半島の方々のように少しガツガツと儲けることを志向するべきではないのだろうかと思い始めている。

そう、日本人はのほほ~んとし過ぎているかもしれない。
ある程度の金額を得ると、日本人はもうよろしいとばかりほどほどを指向する。
「程を知る」「足るを知る」というが、それが日本人の良さであり、弱さでもあるような。

故に、日本人のお金持ちは高がしれている。
一生どころか、何生も左うちわで豪快に過ごして余りあるような所得を目指すお金持ちが、大陸や半島の人々に比べて日本には極端に少ない。

ガツガツしなくても、日本の為政者は国内統治において酷に過ぎなかったという歴史があるからだろう。
ヌルイと言われればそうだろうけれど、敗者もまた同じ同胞として内包されていく文化は、政権を追われ敗者となるや一族郎党とことん追いつめられ、剥ぎ取られる文化の異国とは決定的に違う。

しかし、最近私は思う。
もうすこしガツガツしてもいいのではないかと。
そんなことを考え始めたのには、あるきっかけがあった訳ではあるけれども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする