私のつれづれ草子

書き手はいささかネガティブです。
夢や希望、癒し、活力を求められる方の深入りはお薦めしません。

2022-05-17 | 7追憶する
まだ梅雨には早いが、菜種梅雨という言葉を思い出す天候だ。
置き傘を忘れぬように、不安がよぎる時にはバッグの中にコンパクトな折り畳み傘を入れて出かける。
玄関を出るや、しっかり雨の降りしきる時には、長尺の傘をつかんで出かける。

服は目立たない凡庸なものばかり選んでいるが、傘は目立つデザインの物が好きで、デパートの1階で調達することが多かった。
しかし、とかくお気に入りの傘から失う。
どこかに置き忘れる。
傘立てに置いた筈なのに、誰かに持ち去られてしまったり…奇抜なデザインで間違われる筈は無いのだが。

結局、1~2年おきに傘を新調する事になっていた。

ところがかれこれ30年間、失われる事無くわが家の傘立てにずっと存在する傘がある。
出先で雨に降られ、今はもうなくなってしまった商店街で、500円で購入した花柄の傘。
500円でなければ絶対に買わないデザインのジャンプ傘だ。
ところが、色褪せする事もなく壊れる事もない。

「お気に入りの傘に限って失くす。全然惜しくない傘に限って何時までも手元にある」と嘆いてみせた。

ちょうど、雑に便利使いされるバイトを辞めることにしたころの事だった。
そばで聞いていた人は無言である。
何かしら深読みされてしまったかもしれない。

さりながら、500円で買った好みではない傘であっても、30年を超えてそこにあり続けるそれは、そこにあるものとして私の暮らしの中で存在感を示している。
人の生活とはそうしたものであるのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田省吾

2022-05-08 | 7追憶する
昨年のクリスマス、スーパーマーケットの有線放送から不意に浜田省吾のメロディーが流れ始めて足が止まった。
気持ちが過去に引きずられ、泣きそうになる。
私の青春時代を彩る曲であったのだ。

みな知っているメロディーだ。
そして、若く傷つき易い頃の自分の心細さを思い出す。

家族といても孤独で、誰とも共感できない私だった。
冷たい家庭であったが、その現実をまるで認識できず、ただ鬱々とする私だった。
そんな頃いつも流れていたのが浜田省吾で、繰り返し聞いていた。

帰宅しあるはずの浜田省吾のCDを探すのだが、何処にもない。
どれだけ繰り返し聞いたかわからないくらい聞いているはずなのに。

そして思い至った。
テープで聞いていたのだ。
FMラジオやレンタルショップのCDをダビングして、カセットテープにラベルを貼って…。
テープが擦り切れるくらい聞いていたのだ。
時代だ。まだ私が恐ろしく若い時分の話だ。

それがわかって、フリーマーケットでCDを手配。
届いた浜田省吾のCDを繰り返し聞きながら、切ない気分に浸った。
青くて、若くて、傷つき易く、自分の事がまるで分っていなくて、ピュアだった。
また新たにCDを手配する。
浜省はいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独だなぁ

2022-05-04 | 1食べる
世の中はゴールデンウィーク真っ只中。
コロナで自粛も確実に緩んで来ている印象だ。

録画で、立花隆さんの晩年の記録を見る。
死によって人はつまり無になるという結論にたどり着いておられた。
私も、久々に自分の命の到達点について考えた。

こんな日に限って、一人で静かに食事をする。
一人であるので、あれこれ作りながら、セットアップすること無くパラパラと食べる。
途中で反省し、炊きたて卵かけご飯でしめた。

我が家の卵かけご飯は、黄身だけの卵かけご飯だ。
白身を嫌った祖母から受け継いだ伝統である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする