斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

米子高専訪問記1

2016年09月13日 06時51分50秒 | 高専訪問記
高専訪問も残すところあと3校というところで、その3校のうちの1校が米子高専でした。
今回は科研費講演会のGI-net発信校が米子高専になったため、かねてからの希望がかないました。

米子に入り、まず駅の建物が大きかったのでびっくり。


講演まで十分に時間があったので、昼休みの時間を使って、堺港まで足を延ばしました。米子高専から10kmほどの所です。
米子から境港までの境線です。ねずみおとこ、きたろうなどの列車があるようです。


境港に到着


少ない昼休みの時間に回らないとならないので、折り畳み自転車で簡単に水木しげるロードをめぐりました。
  

ねずみおとこと記念撮影。この写真を講演会のときにカバーページに使いました。



最新の画像もっと見る