畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

第1回打ち合わせ~燗酒劇場~

2019年05月18日 10時19分12秒 | 関西末広会・燗酒劇場

5月17日(金)

朝5時から

田んぼの水の元となる

ポンプの開栓に

 

これから、

毎日のように田んぼの水管理を行うのですが、

自社の田んぼへは、もちろん自分たちで水を入れますが、

 

元となる大きな水源の開け閉めは、

ご近所の農家さんと、順番に水番を行います。

ウチはシーズン中、数回程の番ですが、

ここを忘れると、大変💦

田んぼに水を入れることが出来なくなります。

 

お酒のイベント日と重なる時は、

ご近所さんに順番を変わって頂いたりと…。

うっかり

が無いように、気を付ける部分であります。

 そして、この日は夕方から

京都へ。

関西末広会・燗酒劇場 in京都

第1回、打ち合わせに出掛けました。19:00

 

会場下見から

お料理の試食会

今年は9蔵元です。

 

 2019年・燗酒劇場は

9月1日(日)開催です。

 

詳細は追って、

ご案内させて頂きたいと思います。

 

10年以上続く

お燗酒の会

本年も何卒、

宜しくお願いいたしますm(__)m

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ | トップ | 酒米田植え1日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関西末広会・燗酒劇場」カテゴリの最新記事