黄金の稲穂が揺れる能登路をNT200形単行列車が行きます。
NO TO GOが黒瓦の住宅と稲刈り前日の田の横を駆け抜けます。
日本の実り豊かな秋を行く鉄道風景には心穏やかになります。
撮影日 2017.09.02 15:25 能登中島~西岸(2枚目同じ)
上り勾配に差し掛かり、エンジン全開。
秋の傾いた陽に車両から立ち上る排煙が棚引きます。
この田は翌日に訪れると稲刈りが始まっていました。
この日のラストショットは此処で崩れかけそうな民家を入れて。
この地方独特の板壁と黒い甍の民家…。
家だけでなく、日本の地方は疲弊し崩れかけています…。
撮影日 2017.09.02 17:36 能登中島~西岸
鉄道写真ランキング
にほんブログ村
かつての七尾線沿線である輪島市市出身の永井豪のラッピング。
私にとっては懐かしいマジンガーZやデビルマン…。
NO TO GOと永井豪を掛けたネーミングも面白いですね。
撮影日 2017.09.02 14:27 笠師保~能登中島(2枚目同じ)
こちら側はロケットパンチの力強いラッピングです。
頭を垂れた稲穂をコンバインで稲刈りが始まっていました。
能登地方の稲刈りは早く、9月中旬にはすべて刈られてしまうでしょう。
反対側はマジンガーZ、デビルマン、キューティーハニーです。
色合いもまったく違っているNO TO GOは2012年3月10日から走っています。
当初は3年間だったらしいのですが延長されて運転されています。
撮影日 2017.09.02 10:28 穴水駅にて
鉄道写真ランキング
にほんブログ村
能登中島駅に元郵政省が保有したオユ10 2565が保存されています。
冷房装置がつけられた郵便車の中では比較的新しい方です。
国鉄とともに鉄道郵便局があった時代が懐かしいですね…。
撮影日 2017.09.02 13:03 能登中島駅(2枚目同じ)
見学を終えて車内に戻ると、運転台に制帽が置かれていました。
車掌?運転士?どちらも兼務しますが、サービスの良い方でした。
平仮名で「のと」七尾湾の波をあしらったマークです。
ビュースポットでは停車、または徐行をしてくれます。
車窓から眺める七尾湾の漁村といった風景が綺麗です。
大きな窓はさながらキャンバスのようです。
撮影日 2017.09.02 13:18 能登中島~西岸
最後はトンネルの中の電飾がお出迎え。
のと鉄道社員の手作りの電飾なんだそうです。
青い光が幻想的。お客さまを迎える気持ちが嬉しい、のと鉄道です。
撮影日 2017.09.02 13:37 能登鹿島~穴水
鉄道写真ランキング
にほんブログ村
土日祝日に運転される、のと里山里海3号の「ゆったりコース」に乗車。
まだ誰も乗車しないうちから、里海号の車内を撮影。
沿線の田鶴浜建具や輪島塗の伝統工芸品が配置されています。
撮影日 2017.09.02 12:26 七尾駅(以下同じ)
ヘッドレストカバーは能登上布を使用しています。
里海号の基調は豊かな海を表現した青。で座席はすべて海側を向いています。
この日はほぼ満席。3号は人気の高さが伺えます。
3号では和倉温泉の名店「能登すしの庄 信寿し」の寿司弁当があります。
車窓を流れる七尾湾を見ながら、名店の寿司を頬張る…。
地酒でもあればなお良し…。といいたい所ですがこの後運転もあるので…。
上手い寿司に感動しながら、乗車していると能登中島駅に到着。
鉄道郵便車「オユ10 2565」が保存されています。
のと里山里海号乗車のお客さまは車内見学が出来ます。
撮影日 2017.09.02 13:01 能登中島駅
鉄道写真ランキング
にほんブログ村
飯山線全線開通88周年記念の臨時列車が企画されました。
「国鉄急行色DC野沢」として長岡~長野間を走り抜けました。
午後の飯山線は光線状態が難しいのですが、1発目は此処で…。
撮影日 2017.09.09 16:20 西大滝~信濃白鳥(以下同じ)
屋根上は箱型の分散式冷房装置でないので、スッキリし過ぎか…。
「急行野沢」といえばキハ58などが使用されていました。
オールドファンには懐かしい、飯山線の急行列車です。
無数のトンボが飛び交う白鳥の集落を抜けて行きます。
毎年、案山子が立っていたのですが、今年はありませんでした。
耕作放棄地の田も1枚。此処にも人口減少の影響が出ています。
鉄道写真ランキング
にほんブログ村
穴水から33.1Kmの乗り鉄を楽しんで、七尾駅に到着しました。
七尾駅には、キハ48改の「花嫁のれん」が乗り入れます。
というか、穴水まで線路はJR西日本所有らしいです…。
撮影日 2017.09.02 11:32 七尾駅(以下同じ)
七尾駅からほど近い場所に、花嫁のれん館があります。
そこで、実際の暖簾を見て、説明を聴いて来ました。
幕末から始まる風習ですが、この列車も本当に綺麗です。
特急「能登かがり火3号」と七尾駅で離合します…。
観光特急で、アテンダントも乗車している2015年デビューの列車。
「和と美のおもてなし」をコンセプトにした列車に乗車してみたいものです。
鉄道写真ランキング
にほんブログ村