
JR東では定期運行が終了したキハ40系ですがJR西では250両以上が現役。長野からは城端線氷見線で活躍する高岡が一番近いところです。

暖地向け仕様でキハ40系では47形が327両で本系列の最大グループでした。金沢総合車両所富山支所の所属の気動車が車両基地に佇んでいます。

車両基地にキハ47の3連が帰ってきて入換えを始めました。昭和時代にタイムスリップしたかのような錯覚に陥ります。

忍者ハットリくんのラッピング車両だったキハ40-2090。後藤総合車両所本所から全検明けで戻ってきたのはタラコ色でした。

もうすっかり首都圏色(タラコ色)で統一された高岡のキハ集団。高岡色も消えハットリくんラッピングも残るは1両か?…
撮影日 2021.10.02 09:20頃 高岡駅

暖地向け仕様でキハ40系では47形が327両で本系列の最大グループでした。金沢総合車両所富山支所の所属の気動車が車両基地に佇んでいます。

車両基地にキハ47の3連が帰ってきて入換えを始めました。昭和時代にタイムスリップしたかのような錯覚に陥ります。

忍者ハットリくんのラッピング車両だったキハ40-2090。後藤総合車両所本所から全検明けで戻ってきたのはタラコ色でした。

もうすっかり首都圏色(タラコ色)で統一された高岡のキハ集団。高岡色も消えハットリくんラッピングも残るは1両か?…
撮影日 2021.10.02 09:20頃 高岡駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます