goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

青春18きっぷ2025春 No.23

2025-04-19 14:45:00 | 旅行記
友部11:23発 746Mの水戸線で小山へ向かう。東北本線と常磐線を結ぶ50.2kmの北関東を横断する幹線だ。


途中の岩瀬駅で勝田車両センター60周年を記念したラッピング車両と交換。1985年まで運転されていた401系の塗装「赤電」をイメージした帯色に変更された。


真岡鐡道と関東鉄道が乗入れる下館駅手前で筑波山が見えた。西の富士、東の筑波と称され茨城県の県西地方からの眺めが美しいそうだ。


小山には定刻の12:24に到着。次の列車までは約35分ある。丁度昼時なので駅そばでも…。駅前ビルにあったらしいがこの時は分からず…。
撮影日2025.03.13 友部~小山





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。