goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

リニア・鉄道館のエントランス

2019-10-17 14:45:00 | 東海地方の鉄道
始めてのリニア・鉄道館に入るとエントランスホールにC62がいました。1954年に狭軌の蒸気機関車として世界最高速度の162km/hを記録。その記録を樹立したカマが此処に静かに眠っていました。
撮影日 2019.09.15 10:49 リニア鉄道館(以下同じ)




そしてその横には955形新幹線試験電車、通称300Xがいます。1996年に電車方式で当時世界最高速度の443km/hを樹立。試験をするためだけに開発された特殊な車両です。




超電導リニアのMLX01-1は2003年に581km/hの当時世界最高記録です。現在では改良されたL0系が603km/hを記録しています。リニア中央新幹線として2027年に開業する予定です。