goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

春を感じる塩田平へ

2018-03-07 14:45:00 | 上田電鉄
雛祭りの週末は春本番を思わせる暖かさになった信州です。長野よりも暖かい上田、塩田平へ出掛けてみました。1000系「まるまどりーむMimaki号」がやって来ました。
撮影日 2018.03.03 13:24 寺下~神畑(以下同じ)




後方のいい感じのお寺は室町時代に起源をもつ超誓寺です。超誓寺と改称され開山してから450年の歴史があります。足元にはオオイヌフグリが沢山咲いていました。




平成27年デビューの6000系「さなだどりーむ号」がやって来ました。真田の赤備えをイメージしたラッピングです。中間車に運転台を付けた同じ車両が全国で活躍しています。