ふらっと上田電鉄に行ってみました。下之郷駅には車両基地もあります。そこにいました…。昭和42年東急車輛製造の7200系の「まるまどりーむ号」です。
撮影日 2016.02.22 08:45 下之郷駅構内(以下同じ)

正面はダイヤモンドカットというデザイン。元は主に東急田園都市線で活躍していた車両です。年季の入り方が何とも言えず、いい感じでした…。

こちらは1000系の新型…といっても元東急池上、多摩川線で活躍した車両。伝統的な丸窓電車を模したラッピング。まる~いまど、どり~む。で「まるまどりーむ」です。
撮影日 2016.02.22 08:45 下之郷駅構内(以下同じ)

正面はダイヤモンドカットというデザイン。元は主に東急田園都市線で活躍していた車両です。年季の入り方が何とも言えず、いい感じでした…。

こちらは1000系の新型…といっても元東急池上、多摩川線で活躍した車両。伝統的な丸窓電車を模したラッピング。まる~いまど、どり~む。で「まるまどりーむ」です。