長野駅での様子を拝見していない方が多いと思いますので…昨日に続きまして長野駅での模様を協力者の撮影から。まずは富士見寄りの38号機のアップです。こちらのヘッドマークは長野高専1年生の作品で八ヶ岳と富士山を図案化したものだということです。
撮影日 2014.09.28 08:08 長野駅

そして1051号機のヘッドマークです。こちらは新潟県の小学生12歳と10歳の兄弟の作品です。富士山と三日月などを図案化したものだということです。子供らしいかわいらしいデザインですね…
撮影日 2014.09.28 08:09 長野駅

入線前のセレモニーを待つ関係者の方々です。すっかり準備は整い、ブルートレインを待つばかりです。御嶽山の噴火の影響でマスコミの数も少なめでした…
撮影日 2014.09.28 07:53 長野駅
撮影日 2014.09.28 08:08 長野駅

そして1051号機のヘッドマークです。こちらは新潟県の小学生12歳と10歳の兄弟の作品です。富士山と三日月などを図案化したものだということです。子供らしいかわいらしいデザインですね…
撮影日 2014.09.28 08:09 長野駅

入線前のセレモニーを待つ関係者の方々です。すっかり準備は整い、ブルートレインを待つばかりです。御嶽山の噴火の影響でマスコミの数も少なめでした…
撮影日 2014.09.28 07:53 長野駅