goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

快速「篠ノ井線120周年号」

2022-07-01 14:45:00 | 篠ノ井線
JR各社で減らしているELだがこのような列車も貨物以外見られなくなるのか…。機関車が客車を引いて行く様は鉄道好きにはたまらない光景だが。



しかしJRでは車両回送用としてE493系GV-E197系を導入した。将来客車というものが無くなるのだろう。何とも寂しい気がする。
撮影日 2022.06.25 14:03 坂北駅

快速「篠ノ井線120周年2号」

2022-06-28 14:45:00 | 篠ノ井線
2号を何処で撮るか悩んで行った場所にも鈴なりの鉄ちゃん。畑のおばちゃんが畦なら入ってもいいよと言ってくれレタスも頂いた。遠くに残雪の北アルプスも見え山の縁を走る篠ノ井線の雰囲気がいい。しかし昔に比べてデジタル無線のアンテナやプレハブが建ち難しい場所になった。
撮影日 2022.06.25 12:05 松本~田沢

快速「篠ノ井線120周年1号」

2022-06-27 14:45:00 | 篠ノ井線
天気予報よりも好天となり北アルプスが綺麗に見えていた。常念岳・横通岳・大天井岳・燕岳・有明山・餓鬼岳が綺麗だった。JR明科変電所の鉄塔や電線が気になるが、なるべく目立たない位置で。遅延2分で来たEL+12系3両+ELを横サイドから狙う。
撮影日 2022.06.25 10:01 田沢~明科