Il film del sogno

現実逃避の夢日記

FALL/フォール

2024-06-20 21:21:03 | 映画
6/20(木)晴れ
快晴継続。気温も30℃前後まで上がり初夏の陽気。7:30起床。散歩、朝食、洗濯、清掃、ベランダの床洗浄、汗まみれになったので兄貴分とシャワーを浴びてスッキリ。昼食に特製塩ラーメン。塩分補給。午後ライトな仕事を少々。午後は自室でうたた寝。夕刻、パークサイドのカフェで一服。夜はネットフリックスで昨年公開時に見逃した米国映画を視聴。若い女性クライマーふたりが地上600mを超える老朽化した電波塔の頂上で取り残されるサバイバル。低予算・スター不在を逆手に取ったワンシチュエーションスリラー。これで100分もつのかと思いきや、次々とチャレンジを行い何度も挫折するのだが、伏線とその回収も鮮やかで感心した。高所恐怖症でなくとも比喩でなく手に汗をかいた。小さなモニターで観ても迫力満点だったから、これを大画面で観たら大いに肝を冷やしただろう。アイデア溢れる佳作でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンドアバウトpresents 【第57回 土井万博 2024】

2024-06-20 08:56:44 | 音楽
6/19(水)晴れ
昨日から一転の夏日。来週あたり梅雨入りか。出勤日。5:30起床。不燃ゴミ出し、散歩、朝食。7:00奉公先到着。午前中で業務終了。午後はボスとの面談。14:30フレックス早退。15:20自宅着。兄弟分との散歩を済ませてバスで高円寺へ。17:30駅前で親族の娘に夕食を馳走になる。その席で重大発表を聞く。18:30娘の同僚と合流して老舗ライブハウス入店。19:30同級生がギターを担当するバンドの演奏を聴く。偶然中学時代の知人に遭遇してテーブルを共にする。演奏は全てオリジナルのフュージョン系楽曲。平均年齢還暦前後のシルバーバンドだが、長いキャリアに培わされた技巧は確かなもので、ホーンが入ると音は分厚くなり、おさえどころはキレイにキメる。大満足でやんやの喝采。10:50終バスに揺られて帰路に就く。深夜まで友人とメールの応酬。AM2:00就寝。楽しき一日でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする