自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

神戸大学交響楽団 Summer Concert 2017

2017-06-15 | コンサート・音楽・宝塚

6月11日(日) 神戸文化ホール大ホールで、神戸大学交響楽団 Summer Concert 2017

曲目は―
ベートーヴェン◆序曲「エグモント」
シューマン◆交響曲第4番
チャイコフスキー◆交響曲第4番

アンコールでー
ハチャトゥリアン◆組曲「仮面舞踏会」より〈ワルツ〉

学生指揮:小川拓人さん
客演指揮:藏野雅彦さん

 

ついこの間まで、神戸国際フルートコンクールで、さんざん通った神戸文化ホール。
この日は大ホールで神戸大学交響楽団のサマーコンサートです。

学内で、団員をまかなえないオーケストラが増えてきている中で、神戸大学オケは創立100年を超え、団員は約140名を数えます。

シューマンの4番(改訂版)は第1楽章から第4楽章まで、楽章間の途切れがなく演奏されます。私はあまり聴いたことがない曲ですが、優しい旋律が魅力的でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急西宮ガーデンズ スカイガーデンの花々

2017-06-14 | 花・木・実・いきもの・自然

芸術文化センターでのコンサートのあとは恒例の、阪急西宮ガーデンズ・スカイガーデンの花巡りです。この時期ですから、アジサイがイキイキと咲いていました。

複合商業施設の屋上とは思えないほど植物が育っています。

 

アカンサス(奥にアナベル)

 

アナベル

 

アジサイ

 

ストケシア

 

エリンジューム

 

ヒメヒマワリ

 

トレニア

 

フェイジョア

 

(6/11撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮交響楽団 第107回定期演奏会

2017-06-13 | コンサート・音楽・宝塚

6月11日(日) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで西宮交響楽団第107回定期演奏会

曲目は―
フランツ・リスト◆交響詩「前奏曲」
フランツ・リスト◆ピアノ協奏曲第1番
 ピアノソロ:東海林茉奈さん
 ピアノアンコールでー
 ショパン◆エチュードop.10-8
アントン・ブルックナー◆交響曲第7番

指揮:佐々木宏さん

 

今年は佐々木宏さんが指揮する演奏会に出かける機会が多いです。
佐々木さんが演奏前にレクチャーをしてくださいました。今回はワーグナーチューバという旋律演奏向きのチューバの説明と演奏がありました。
楽器名はチューバですが、通常ホルン奏者が吹くそうです。

といっても、私は佐々木さんのプレトークに少し遅刻。残念っ、始めから聞きたかった。

この、ワーグナーチューバが第2楽章と第4楽章に登場するブルックナーの交響曲第7番は、演奏時間が約70分。さすが1957年設立という歴史と実力あるアマオケですね。

ピアノソロの東海林茉奈さんは地元兵庫県立西宮高校出身、現在東京藝術大学に在籍しています。

 

目の不自由な方が付き添いの方と一緒に多く聴きにきていた演奏会で、客席(下)に大きな盲導犬がおとなしく伏せていました。
ワンちゃんも楽しめたかな?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東遊園地のジャカランダ

2017-06-12 | 花・木・実・いきもの・自然

街なかのアジサイをカメラに収めている最中です。
神戸市役所辺りのアジサイを見てきましたが、もう一つの目的は東遊園地のジャカランダ

ジャカランダは薄紫色の大きな房になる花をつけます。

咲いてました。
でも、周りの木々の緑に埋もれそう。

2本植えられているうちの1本の花が咲き始めたところでした。

 

(6/9撮影)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームソーダ

2017-06-11 | 食べもの・飲みもの

神戸市庁舎24階のカフェでクリームソーダをたのんでみました。

 

NHK朝ドラひよっこで、主人公のみね子ちゃんが飲んで感動したシーンがあって以来、私も機会があったら注文しようと思っていました。

やっぱりクリームソーダにはさくらんぼがつきものですよね。



(この写真はネットから借用しました)

このカフェのメニューではソーダフロート
さくらんぼが乗ってたら、クリームソーダかな? んなわけないかっ。

実はみね子が住む世界は半世紀前の私のいた世界です。
今のところ時代考証に文句はつけられません。

このあと、ミニスカートが大流行するはずですから、女の子のミニスカート度が低かったら、ドラマはウソっぽくなりますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブル神戸 第51回定期演奏会 

2017-06-10 | コンサート・音楽・宝塚

6月8日(木) 神戸新聞松方ホールでアンサンブル神戸 第51回定期演奏会
ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団首席フルート奏者 ミヒャエル・マルティン・コフラー氏を迎えて

曲目は―
W.A.モーツァルト◆交響曲第29番
W.A.モーツァルト◆フルート協奏曲第2番
 フルートソロ:ミヒャエル・マルティン・コフラーさん
D.チマローザ◆2本のフルートのための協奏曲
 フルート:ミヒャエル・マルティン・コフラーさん、脇坂颯さん
 アンコールで―
 モーツァルト◆歌劇「魔笛」より〈おいらは鳥刺し〉
W.A.モーツァルト◆フルートとハープのための協奏曲
 フルート:ミヒャエル・マルティン・コフラーさん ハープ:佐々木千恵さん
 アンコールで―
イベール◆間奏曲

管弦楽:アンサンブル神戸
指揮:矢野正浩さん

 

 

港のそばにある、神戸新聞松方ホールで、ミュンヘンフィルの首席フルート奏者、ミヒャエル・マルティン・コフラーさんのモーツァルトを聴いてきました。

なんてうれしい。

コフラーさんは神戸国際フルートコンクールの審査員として来日中。
チマローザの「2本のフルートのための協奏曲」で共演したのは、そのコンクールで第2次審査まで進出した上、奨励賞を受賞した、兵庫県立西宮高校音楽科在籍、現役高校生の脇坂颯さんです。

親子というより、祖父と孫娘の共演風ですが、颯(ふう)さんの実力は折り紙付きですから、見事なアンサンブルです。ほのぼのと楽しそう。

1月に港の見えない場所に引っ越したので、港の夜景を見てから、帰宅の途につきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨離宮公園のイロハモミジなど

2017-06-09 | 花・木・実・いきもの・自然

須磨離宮公園ではバラやハナショウブのほかにも、その季節季節でたくさんの花々が見られます。

今回、一番目立ってたのはイロハモミジの実。
まるで、プロペラ型の赤い花が咲いているように見えました。

 

ヒペリカム

 

ジューンベリーの実

 

お昼はレストラン花離宮で花御膳 これも花^^

 

ヘメロカリス

 

トウネズミモチ

 

ヤマボウシ

 

シモツケ

 

ネジキ

 

ムラサキツユクサ

 

カルミア

 

アスチルベ

 

アゲラタム

 

クレオメ

 

 

(6/5撮影

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨離宮公園のハナショウブ

2017-06-08 | 花・木・実・いきもの・自然

須磨離宮公園のハナショウブを見に行きました。

園内の花しょうぶ園では、約60種4,000株のハナショウブが育てられているそうです。
平日の午後で、ゆっくり見られましたが、陽射しが傾いていて写真はうまく撮れませんでした。
って、また言い訳なり^^。

 

 

 

(6/5撮影)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨離宮公園のバラ

2017-06-07 | 花・木・実・いきもの・自然

5月25日から6月4日までの神戸国際フルートコンクール期間中は、せっせと会場に出かけていたので、花巡りはできませんでした。

6月5日、梅雨入り前の好天です。
チャンスを逃したくないと、ハナショウブが見ごろを迎えた須磨離宮公園に出かけました。

まず、まだまだきれいに咲き続けているバラ園から見てまわりました。

山陽電車「月見山駅」から、バラの小径のマークをたどって行くと、須磨離宮公園に着きます。
沿道の民家にもきれいなバラの鉢が置かれています。

 

緑もりもりの離宮公園です。

 

正門近くのバラ

 

バラ園のある噴水広場に向かう坂道の緑が鮮やかです。

 

王侯貴族のバラ園

 

大噴水

 

レストハウスを望んで

 

マチルダのやさしいピンク

 

ミュージック

 

チンチンとはイタリア語で乾杯という意味だそう

 

 

花の広場でもバラが見られます。

 

(6/5撮影)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンマークバター

2017-06-06 | 食べもの・飲みもの

今年もアンデルセンでデンマークバターを買ってきました。
おととしのように、スーパーの棚からバターが消えるというようなことはありませんが、このご時世、何があるか分かりません。

大事に使っていくことにします。

 

マイクロソフトから、バージョンアップの知らせがよく入ってきます。
特に問題が無いようだったら、OKをクリックするのですが、今日は写真の扱い方が変わってしまうボタンをクリックしてしまったようで、昨日須磨離宮公園に観に行った、バラやハナショウブの写真の選別がスムーズにできません。

明日、プロバイダーの遠隔サポートサービスを利用してみるつもりです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする