いたみホールや伊丹アイフォニックホールに出かけたとき、いつも気になっていた伊丹緑地に、コンサートが終わったあと向かってみました。
交差点に←伊丹緑地という看板が出ているのです。
この日(11/17)は16時前にコンサートが終了したので、少し遅いかなと思いつつ向かいました。
猪名野神社から国道171号まで約1.4kmの緑道で、猪名野神社側から入ると左側に木々が生い茂り、右側には民家が続きます。私が抱いていたイメージと違っていましたが、エイヤッと歩き始めました。
最後まで歩き通したかは定かではありませんが^^、だいぶ歩いて途中見つけておいたバス停から、阪急・JRの伊丹駅近くまでもどりました。
季節がいい頃の青空の下だったら、気持よく歩けたかもしれません。
常緑樹が多く、紅葉は目立たない道でした。
ユズリハ
ムクノキ
ビワ
ナンテン
トウネズミモチ
イイギリ
飛行機がひっきりなしに飛び立っていきます。
伊丹にある昆陽池には何度か行ったことがありますが、伊丹緑地には行ったことがありません。
大阪空港には飛行機好きの人が集まるポイントが2か所あります。滑走路の前と後ろです。私はどちらも行ったことがあります。
伊丹緑地は猪名野神社や他の公園と組み合わせて行くのがいいかも
しれませんね。
近所に住んでいたら、毎日のウォーキングなんかには最適でしょうけれど・・・。