狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

あまちゃん

2013年08月30日 | その他
朝7時30分からNHKの「あまちゃん」を視聴している。開始された当初は見ていなかったが最近、・・・・そうだお座敷列車で歌いだした頃から、毎朝見るようになった。
この時の衣装が笑わせる。アイドルスカートと海女絣が合体した最低のセンスで作られたステージ衣装である。これが好い。いっぺんに気に入った。

アマちゃんの顔を壁紙にしようと探したが、拙の欲しい壁紙はなかった。
それは春子(母)に殴られて「ヒー」と泣きだす顔である。子供雑誌から出てきたような顔であるが、あの泣き顔(声も)は最高である。
さて、諸子いかがであろうか。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です

時計

2013年08月29日 | バイク関係
Luminoxの時計を買った。18,000円ほどの安物である。時計と言うよりベルトを買った。ベルトが長くナイロン製なのである。バイク用の服を着た時に服の上から装着できる。写真のとおりである。

ロケットⅢには時計が付いてないので停止し、時間を見ていた。これで走りながらも解かる、夜間は特に光るので良いが、今日ガラスが曇った。この程度の時計である。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です

初秋の開陽台

2013年08月29日 | 道東紹介
朝の散歩で秋の訪れを知りました。
9:00 ロケットⅢで中標津空港へ行きました。やはり確認したかったので、ネットより人間に確認を取りました。ANAのお嬢さんが親切に教えてくれました。昨日の電話応対とは雲泥の差です。電話では相手が見えないので紋切り型の応対ですが、拙の顔を見ると安心して話してくれます。美は善なり!!

それから開陽台へロケットⅢを向けました。どうです、素晴らしい秋晴れです。

全国から集まったバイク達、アメリカンが多いですね。年齢も20代から60過ぎまで、バイクファンの層の厚さが解かります。拙はバイクより荷台を観察しました。それぞれツーリング用に工夫していますね。

ハーレーが一番多く、BMWが次かな・・・・・ロケットⅢは1台だけでした。もし来ていれば回転すしへ行き、割り勘で食べたのにね。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です


ネット

2013年08月29日 | スピーカーズ・コーナー
拙もネットを利用している。
しかし、何か信用できない。ネット通販で買い物をする、その後貯金通帳より引かれている金額を確認しているか?
カードでガソリンスタンドを利用する。伝票を貰うが月末に集計し、確認していない。あの給油機さえ正しい値を示しているか??である。ネットを信用していないのに何かシステムに甘えている。何事においても絶対の信用はないはずだ。解かりやすい現金さえ政府の都合により増刷する。
全てがネットを中心に回りだすと巨大な電子頭脳が神に変わるのでは、と空想科学小説が今、足元にある。

写真は今朝、別海町の散歩で拾いました。爽やかな風が大通りを吹き抜けていきました。

素晴らしい!!!!

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です

ANAの案内

2013年08月28日 | その他
月末に東京へ行く事にした。65歳以上に適用される「シニア空割」を利用する事にした。当日に空席がある場合12,000円で1回乗れる割引だ。詳細や注意点が知りたくて中標津空港へ電話した。
① 0153-72-2043に電話をすると「事務所なのでANAに電話をして下さい」と断られた。電話を回せないか聞くとダメだった。
② ①で教えられた0153-72-4866に電話をしたが誰も出ない。他の番号を調べると0153-73-5651があったので電話を掛けた。出てきたが担当が違うので0570029222へ電話をして下さい、との返事だ。
③ 0570・・・に電話をするが、3回目に繫がった。するとロボットが出て、1または2を選べと言う。2を選ぶとマイレージ会員ナンバーを入れろとの指示だ。奥にしまってあって用意していない。
ここでキレてしまい、電話を切った。
こうやって「諦めさせる」のが手段のようだ。電話に出た人は淡々と案内しているようだが、何度もたらい回しされている客にとっては「泣く子と地頭には勝てない」と諦めるより仕方がない。以上UPする10分前の話だ。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です