植民鉄道について書いてきましたが、最後に保存車両を紹介します。現在奥行臼駅逓跡横に保存されています。
全景です。前には転車台が残っています。事務所や検修場跡もあります。右の柿色車両は8トン自走客車で釧路製作所製です。
エンジンは日野自動車のトラック用が使用されています。
真中の内燃機関車は加藤製作所製で1962年に作られています。液体変速機(トルコン)も使われ力の入った造りです。が銘板です。
左の無蓋貨車はミルクゴンドラ車で2軸ボギーが与えられています。自走客車と同じ釧路製作所で作られました。集乳缶を2段に積んで使いました。牧畜業の盛んな当地ならではの貨車でしょう。お客様を運ぶこともあったようです。
植民鉄道・別海町でネット検索すると先輩たちが集めた資料がたくさんヒットします。興味のある方は是非ご覧ください。
http://betsukai-onsen.cocolog-nifty.com/
にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です
全景です。前には転車台が残っています。事務所や検修場跡もあります。右の柿色車両は8トン自走客車で釧路製作所製です。
エンジンは日野自動車のトラック用が使用されています。
真中の内燃機関車は加藤製作所製で1962年に作られています。液体変速機(トルコン)も使われ力の入った造りです。が銘板です。
左の無蓋貨車はミルクゴンドラ車で2軸ボギーが与えられています。自走客車と同じ釧路製作所で作られました。集乳缶を2段に積んで使いました。牧畜業の盛んな当地ならではの貨車でしょう。お客様を運ぶこともあったようです。
植民鉄道・別海町でネット検索すると先輩たちが集めた資料がたくさんヒットします。興味のある方は是非ご覧ください。
http://betsukai-onsen.cocolog-nifty.com/
にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です