狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

箱檻2号の完成

2011年10月19日 | 狩猟と銃
箱檻2号が完成しました。某市老罠師畢竟の作品です。「必ず獲れます。逃がしません」
かく宣託は下りました。ありがとうございます、捕獲したら早速報告します。
これを軽トラで果樹園主宅へ運びました。そして二人で防錆ペンキを塗りました。風雨に曝して臭いを抜けば完成です。ご当地の猟友会長もククリ罠と勘違いしていましたが、箱罠と分り、許可していただきました。資格もあり税金も払っていますが、仁義ですね。
設置場所は果樹園主の茶畑です。ここも酷い荒されようです。
箱檻2号君、世俗の臭いを早く落として頑張ってね。

中六のうなぎ丼

2011年10月16日 | 美味紹介
志摩市よりの帰り、どこで昼飯を食べようかと走行しながら相談。左に伊雑宮の道案内がありました。
ヨシ、決定。宮前の「中六」へ進路を変えました。それは立派な店で堂々たる玄関です。
注文は中クラス(1400円)の鰻丼で、写真の品です。伊雑宮に参拝の節は是非どうぞ。
小生PR費は一切頂いていません。

鎌田克慈さんの漆器

2011年10月16日 | 道東紹介
志摩市在住のYさんよりメールを頂きました。鎌田さんの乾漆作品を展示するから見に来ないかとのお誘いでした。
ナイフクラブ員のIさんも乾漆をやっているのでお誘いしました。シンプルで見事な作品、目の保養になりました。Iさんは技術について質問していました。写真右の女性は鎌田さんの奥さんで「蒔絵」をされています。芸術夫婦ですね。塗師と蒔絵師が夫婦ならばアウンの呼吸で凄い作品が生まれて来るでしょう。正客の席で座っているのはYさん、根付師です。仲の良い姉妹で通りますね。
女性に失礼ですが二人ともとても「立派な手」をお持ちです。よく働く手だと思いました。
石川県、漆芸、鎌田克慈で検索するとホームページに出会います。詳細はここでお願いします。

鋼材の購入

2011年10月13日 | 狩猟と銃
鳥羽市の先輩罠師に依頼していた箱罠製作状況を見に行きました。
まったく始まっていません。先輩曰く、なーに3日もあれば完成です、明日から雨天、ちょうどいいよ。二人で軽トラに乗り鋼材を買いに行きました。10cmの網目鋼材10枚、L型の鋼材6本を仕入れました。それを先輩の工作所へ運び今日の仕事はオシマイ。
先輩には独自のアイデアがあり、すばらしい罠を作られます。ヤジロベイストッパーは完璧です。完成したらその一部分を写真でお見せします。全部は見せません、独自のアイデア保全の為です。ご承知下さい。

やってきました、林檎売り

2011年10月12日 | その他
10月12日19:30に林檎売りが来ました。
「東北から来ました。震災で大変でした。林檎を買ってください。3キロで2000円です」妻は騙されて買いました。
皆さん、注意してください。林檎売りが来たら、すぐに110番へ電話してください。