狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

日焼けの畳表

2019年06月28日 | 内地の紹介

近所にホームセンターの「ニトリ」が開店した。

夏用に薄縁が欲しかったので、満車の駐車場もいとわずに出かけた。

ありました。江戸間や京間、田舎間があるが、メーターで計測してメモしてある。

ところが薄縁は日焼けして、変色しているのだ。ベトナムかカンボジアの伯母さん達が作った物だから、ミシン目が曲がっていても文句は言わない。

しかし買ったその日から、変色していては古道具屋で買うのと同じだ。店員に質問した。

「この薄縁は変色している。新品の薄縁はないのか」

すると、天然の物であるから色が違うのは当然です。全部同じです。この回答である。

この店員は若い為か、畳が日光により変色するのを知らないのだ。

議論する気も教える気もないから「さいなら」と帰った。

やはり畳屋さんへ行くべきであろうが、その畳屋さんは隣町まで行かねばならない。


6月24日は沖縄慰霊の日

2019年06月24日 | その他

6月24日は沖縄慰霊の日でした。

6月24日で組織的な戦闘が終わりましたが、その後も大勢の命が奪われました。
私が初めて結縄を訪問したのは1970年大阪万博の年でした。マクドナルドのチキンを食べた年に沖縄へ行きました。
まだ、返還されていなくドルの島でした。
絶望的なベトナム戦争で、コザの町は荒れていました。
南部戦跡は手入れする人もなく雑草が生い茂り、タクシーを待たせて廻りました。
写真は戦前の物です。
私の父(少年)と祖父母、そして伯父さん(兵隊)と妻、叔母さん(少女)がいます。
全て現代は鬼籍に入っています。
沖縄の1970年、出征の朝の写真、そして昨日は沖縄慰霊の日です。
 

壷の利用

2019年06月23日 | その他
骨董市で仕入れた壷があります。恐らく備前か信楽と思いますが、安価の為に確認していません。

門が寂しいので、飾りにしました。

台風などで飛ばされない様に、接着しています。壷の口には皿が被せてあります。

比叡山横川の元三太師の元お札も有ります。

 


今朝のお漬物

2019年06月22日 | 美味紹介

今朝のお漬物です。

 

左から蕨の塩漬けにゴマを掛けました。

中は某有名店の水ナスの漬物、この残り糠に胡瓜が漬けてあります。

右は行者ニンニクの醤油漬けです。少し高価な「メンミ」に漬けてあります。

 

これで白飯は禁止、キャベツを食べていますが塩分は多いでしょう。


Waterpik

2019年06月20日 | その他

歯については恵まれていて、1本の虫歯もありません。

歯医者に行ったのは2回だけです。

1回は親知らずが横を向き生えてきて、抜いてもらいました。もう1回は狩猟中転倒し、前歯を折りました。

ですから上の前歯1本は人工歯です。周囲と同じ色にしたので、全く分かりません。

しかし、加齢の為に歯茎が痩せ、歯と歯の間にも食物が残ります。医師の勧めでWaterpikを買いました。

ノズルより加圧された水がリズムカルに出て、歯と歯肉の間も洗浄します。歯槽膿漏に有効だそうです。

 

注意しないと歯茎から出血すると、脅かされていましたが快適に使用しています。

皆様も如何ですか?