「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

箱根にて・・・(その4)晴れた朝に感じたい『風がそよぐJazz盤』はコレ!

2024-07-04 11:08:06 | 編集長『MASH』筆「箱根にて」シリーズ

大雨の後の朝 (2024年6月22日執筆)
『素晴らしく晴れた日』
温泉に浸かりながら
「こんな日は朝から何を聴いたらよいだろうか?」
と考えていた。

その結果、部屋に戻りラックから取り出した盤は
エディ・ヘイウッド『Breezin' along with the breeze』
(1959年発売 US ORG ST盤)
となった!

一瞬「元気なラッパ系ジャズ」も思い付いたのだが
今日は「ピアノで朝を迎えたい!」と思い直し、コレになったのよ!

さあ、あまり聞きなじみの無い名前かもしれないが、
ベニー・カーター楽団に入り名を上げた後、40年代半ばには
『ビリー・ホリディのコモドア盤でサイドを勤めている黒人ピアニスト』でもある。
コモドア盤と言えば?そう!もちろんコレ!

大名盤『奇妙な果実』である!
彼は全4回のセッションのうち3回に参加しており
知らず知らずのうちに「誰もが耳にしている音」なんだよね!

その後は自身のジャズ盤を少々吹き込むも
転身した『イージーリスニングJazz』『ポピュラー』にて
大成功を収めた人なのよ。
アンディ・ウィリアムスのヒット曲『カナダの夕陽』は彼の曲だしね!

さて、この盤も「一聴するとコーラスや歌、オーケストラも入りイージー風」なのだが
その感じと『彼のジャジーでメランコリックなピアノ』
がベストマッチしていて
『晴れた朝にピッタリ来る』のさ!
もちろん『Jazzアレンジも多くあり、十分聴かせてくれる』ゾ!

いきなり乗っけから
『男女混声コーラスがバチ~ンと来る』のも実にイイ!
「小気味良いオーケストレーションの合間にウッドべースと彼のピアノが冴える!」
そんな
A1『Winds in Autumn』
曲の最後もイカしたコーラスで締める!

A5『Begin the beguine』
以前から十八番にして彼自身ヒットもさせているコール・ポーターの名スタンダードが
「本盤では一番Jazzしている!」
と言える曲だろう。
収録曲はこれ以外「約2分半」という尺であるがコチラは
『トリオ編成で展開され、ピアノ即興の面白さが存分に聴けて嬉しい5分40秒!」
で迫る!

B面に移ると
B3『I feel like a father in the breez』
がメランコリックJazzとして秀逸!
彼のタッチはソフトながら、よく転がってメロディックなんだ!

そうそう。
本作は全編『風』をテーマにしたコンセプトアルバムってのも
『適度な風がある今朝に最適』だと思ってね!
いつもの様に『広いバルコニー』に椅子を出して聴いているよ!

あえてもう1曲上げるなら56年に全米11位となっている大ヒット曲
B4『Soft summer breeze』の歌ものはどうだ!

全編で歌われる男女混声ヴォーカルも素晴らしく
「古き良きアメリカ」を「これでもか!」と聴かせて来る!
そこで入る
『エンディングにかけてのソロパートのピアノ・プレイ』
で文句なし!決まりだ!実際この曲を目玉に作ったアルバムでもある!

本盤は彼以外のパーソナルは不明だが
エディと共同アレンジャーに名を連ね
本盤ではオーケストラの指揮をもこなす
『フランク・ハンター氏』
によって集められたと思われる面々も
『実に充実した演奏』を披露。捨て難い盤だろう。

言うに及ばずだろうが
「オリジナル盤は音も良く、すぐそこでピアノが聴こえる!」
そんな感覚が実に心地よく贅沢だ!

箱根にて、鳥の囀りと共に味わうエディのピアノ・・・
風が気持ちいい・・・

今日はココまで!

《編集長& Jerry's Guitarオーナー「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

編集長『MASH』が経営するギター専門店『Jerry's Guitar』公式サイトはコチラ

https://jgmp.crayonsite.com/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。