元幸福の科学の会員で1987年より三十数年間、在籍し、活動をしてきました。その間を振りかえります。

最初は勉強会だったのに大川隆法氏は1991年に突然に自分は地球神・エルカンターレだと宣言し、宗教法人となった。

「報ステ」古舘氏後任 富川悠太アナに決定「いきなりタスキを…」

2016-01-08 19:24:24 | 日記

テレビ朝日は8日、古舘伊知郎氏(61)がメーンキャスターを3月いっぱいで降板する「報道ステーション」(月~金曜後9・54)の4月からの新キャスターが同局の富川悠太アナウンサー(39)に決まったと発表した。 

 富川アナは2004年4月の番組スタート以来、12年間フィールドリポーターとして事件、事故、災害、政治など国内外のあらゆる現場を取材。年間100カ所以上、ジャンルの全く異なる現場に足を運び、類を見ない取材を敢行した。

  11年からは「報道ステーション SUNDAY」のキャスターを務め、バランス感覚に磨き。ここ数年は古舘キャスターが夏休み中に代理を務め、視聴者から好評を博した。4月からは現場主義のポリシーをそのままに、新しい時代のニュースキャスターに挑む。 

 富川アナは同局を通じて「この12年間、私を育ててくれたのは、現場で取材させていただいた皆さまであり、全国で声を掛けてくださった皆さまです。

背中を追い続けても全く近づくことすらできなかった古舘キャスターからいきなりタスキをつなぐことになり、まだ現実のものとして受け止められておりませんが、少しでも視聴者の皆さまの“役に立てる”よう努力して参る所存です」とコメント。驚きとともに、気を引き締めた。 

 「これからもまた視聴者の皆さまに育てていただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます」と呼び掛けた


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮「水爆実験」 狙いは国威発揚と習近平のメンツ潰し

2016-01-08 18:58:39 | 日記

北朝鮮が初の水爆実験の実施を発表した。北朝鮮の核実験は2013年2月以来通算4回目で、金正恩体制下では2回目だ。本当に水爆かどうか、真偽はハッキリしないが、国際的な孤立がますます深まるのは間違いない。金正恩第1書記の狙いはどこにあるのか。

 関西大学教授の李英和氏(北朝鮮経済論)はこう言う。

「注視すべきは、どの国に向けたパフォーマンスなのかということです。米朝対話の無条件再開の足掛かりとの見方もありますが、任期が1年を切ったレームダックのオバマ大統領は相手にならない。

金正恩が、ひと泡吹かせようとしているのは、中国の習近平指導部です」

 北朝鮮にとって数少ない友好国である中国との関係は13年の核実験後、冷え込んでいる。習近平国家主席は慣例を破って14年7月、中国の最高指導者として初めて北朝鮮より先に韓国を訪問。今回の水爆実験表明にも「情勢を悪化させるいかなる行動もやめるよう強く促す」などと、反発する声明を出した。

しかも、北朝鮮は過去3回の核実験では欠かさなかった事前通知をしておらず、メンツを潰された中国が締め付けを強めるのは必至だ。

「年明けの金正恩の初訪中実現に向け、中朝両国は具体的な話し合いを重ねていた。その露払いとして昨年12月にモランボン楽団の北京公演がセットされ、水面下で交渉が進められていたのですが、空中分解してしまった。

習近平側は核放棄をしなければ、正恩を迎え入れないと一歩も譲らず、前提条件なしでの中朝関係の改善を図ろうとした金正恩が激怒したからです。

モランボンが北朝鮮に引き返したのが12月13日、金正恩が水爆実験の実施命令を出したのは12月15日です。親中派の大物だった叔父の張成沢元国防副委員長を処刑し、中国寄りの幹部は一掃され、周りは茶坊主ばかりになった。

それで、将棋盤をひっくり返すような大バクチに出たのでしょう」(前出の李英和氏)

 この1年間の金正恩の口癖は「きのうの共和国と今日の共和国は違うことを中国に見せつけなければならない」だという。

■安倍首相は日朝交渉打ち切りへ

 一方、金正恩の暴走が棚ボタになったのが安倍政権だ。拉致問題の再調査は一向に進展せず、解決の糸口さえ見えていない。

「自民党内の対北強硬派の間からは、緩和した独自制裁の復活を求める声が日に日に高まっています。

しかし、それを実行すれば対北政策の失敗を認めることになるため、安倍首相は二の足を踏んでいた。

日朝交渉をどう着地させるかが課題になっていた政権にとって、水爆実験はいい口実です。

国際協調を盾に、交渉打ち切りの流れをつくるでしょう」(永田町関係者) 安倍首相の動きは早かった。

朝鮮中央テレビが「特別重大報道」を放送後、1時間足らずで「今回の北朝鮮による核実験の実施は、我が国の安全に対する重大な脅威であり、断じて容認することはできない。

強く非難する」とコメント。国連安保理の非常任理事国の立場をフル活用して制裁決議採択を働きかけ、7日朝はオバマ大統領に電話会談を呼びかけ、「国際社会が断固たる措置を」と訴えた。

こういう時こそ、冷静な対応が必要なのに、トップが一番コブシを振り上げているのだから怖くなる。

 この半年の北朝鮮はイベントが目白押しだ。8日に金正恩、2月16日には父親の故金正日総書記、4月15日には祖父の故金日成主席の誕生日を控えている。

 4月25日に軍創建記念日、5月には約36年ぶりの朝鮮労働党大会を予定している。追い詰められた北朝鮮がどう動くかは、中国を筆頭にした国際社会の出方次第だが、実験を政治利用し、世論をあおるような動きには監視が必要なのは言うまでもない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川隆法・本日の格言「困難を乗り越えて 、人類史に偉大な一歩を築いてきた」

2016-01-08 18:57:06 | 日記

歴史上、成功した数多くの人々は、才能においては一流ではなかった人々です。

才能においては一流ではなかったけれども、忍耐を重ね、

努力・精進を忘れなかった人々が、次々と困難を乗り越えて

人類史に偉大な一歩を築いてきたのです。

 



『智慧の法』P.40

※幸福の科学出版
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1377&utm_source=wordsJpn&utm_medium=email

※Amazon
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4863956118/hsmail-22/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米韓は「北朝鮮を追い詰めているフリ」など止めるべきだ

2016-01-08 18:55:26 | 日記

デイリーNKジャパン北朝鮮が4度目の核実験を強行したことを受け、国連安全保障理事会は6日、緊急会合を開き、追加措置に向けた作業に着手する方針を表明した。国連の制裁が強化されるのは間違いないだろう。

ここでひとつの疑問が湧く。国際社会は何故、もっと早くからより徹底的な対北制裁を敷き、核開発を断念させなかったのか。それをしなかったせいで、衝撃波が地球を3周もするような「最終兵器」を金正恩氏が獲得するのだとしたら、まさに悪夢だ。

この疑問に対する答えは簡単だ。これまでも、国連制裁が不十分だったわけではない。おそらく国連制裁には、北朝鮮に核開発を断念させるだけの力が無いのだ。

そもそも何故、北朝鮮は国連制裁をものともせずに核開発を続けられるのか。その理由のひとつは、北朝鮮には豊富なウラン資源があるからだ。核物質を輸入する必要がないから、国連制裁では遮断できない。

そしてより大きな理由は、北朝鮮が独裁国家だからだ。かつて中曽根康弘元首相は防衛庁長官在任時、日本の核武装の可能性について極秘裏に調べさせた。その結論は、「技術的には可能だが、国土の狭い日本には核実験場がないのでムリ」というものだったという。

日本が狭いというなら北朝鮮はもっと狭いが、言論の自由がないので、住民の反対運動など起きようもない。そもそも国連制裁をもたらすような無謀な政権は、民主主義社会でならば巨大なデモを呼び起こし、すぐに倒されてしまうだろう。

しかし北朝鮮でそんなことをすれば、軍隊に虐殺されるか、政治犯収容所で拷問され処刑されてしまう。

 

そして、金正恩体制が核開発を続けるもうひとつの理由として、「止める理由がない」ということが考えられる。

独裁国家の富は権力者に集まる。国連制裁は確実に北朝鮮経済を苦しめているが、特権階級は比較的打たれ強い。民が苦しんでいても、政権を失う心配もない。それに核開発を放棄しても、米国と仲良くできる可能性はほとんどない。

ナチス・ドイツのユダヤ人収容所にも匹敵するとされる政治犯収容所を抱えた北朝鮮の首脳と握手することなど、米国の大統領には考えられないだろうし、北朝鮮の独裁者もまた、恐怖政治の中核をなす収容所の清算など不可能だからだ。

だったら、どうすれば良いのか。

恐怖政治を否定する民主主義的な政権を、北朝鮮に成立させるのである。そしてそのためには、北朝鮮国民による変革を支援せねばならない。

それには、膨大な労力とコストがかかる。それを自国民に納得させることは、日米韓などの指導者には至難の業だろう。しかしだからといって、効果のない国連制裁を続けていては、北朝鮮の「核のリスク」はますます大きくなる。

国際社会はいいかげん、「北朝鮮を追い詰めているフリ」を止めるべきなのだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<北朝鮮4次核実験> 「北、米・中の制裁覚悟…5月ごろ長距離ミサイル試験の可能性」

2016-01-08 18:53:16 | 日記

◆小此木政夫慶応大名誉教授

--北朝鮮の核実験の背景は。

「目的は2つある。一つは(核兵器)技術革新を通じて抑止力を強化するためだ。北朝鮮の場合、軍事力が外交の手段となっている。

新しい外交手段を確保するためのものとみる。もう一つは11月の米大統領選挙まで意識した。オバマ政権の戦略的忍耐政策が失敗したという点を見せながら、次期政権との核交渉を念頭に置いていると考える」

--なぜこの時期なのか。

「金正恩が新年の辞で核・ミサイルに言及しなかったため、核実験はサプライズだ。米大統領選挙とともに注目すべき点は5月の労働党第7回党大会だ。

核実験をすれば米・中などの制裁を受けるため、党大会の前はしないとみる。北朝鮮のダイナミックな核外交が始まった」

--米国と中国の対応は。

「オバマ政権は以前と同じように国際社会とともに制裁を強化するとみる。注目されるのは北朝鮮の核実験に厳しい反応を見せてきた中国だ。

今回の核実験は中国の制裁にも限界があるという点を語っている。北朝鮮は中国が対北朝鮮石油供給中止などの措置を取らないとみている印象だ。

今回の核実験は国際社会が北朝鮮に核を放棄させる方法があるかという点も問うている」

--今後、北朝鮮はどう出てくるだろうか。

「北朝鮮は強い覚悟を持っているようだ。米・中の制裁も念頭に置いて強硬な瀬戸際戦術を駆使している。

5月の党大会ごろには人工衛星形態で長距離ミサイル試験をすると予想される。金正恩が新年の辞で南北対話を話したが、党大会の後、南北首脳会談を含む高いレベルの南北対話を要請する可能性もある」

◆小此木政夫=日本の代表的な韓半島(朝鮮半島)専門家。現在、慶応大名誉教授と韓国東西大客員教授。小泉・福田内閣当時に外交戦略を立てる首相諮問機構の委員を務めた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国“前言撤回”また浮上 世論は分断 「慰安婦」ユネスコに登録申請へ

2016-01-08 18:52:32 | 日記

 韓国世論が、慰安婦問題での日韓合意をめぐって、真っ二つに割れている。中央日報の世論調査(5日、日本語版)で、韓国政府の「日本政府が法的責任を認めた」とする立場について、「同意する」(47・6%)と、「同意しない」(47・9%)が拮抗したのだ。こうしたなか、慰安婦像の移設放置に続き、同国の十八番といえる“前言撤回”がまた浮上した。

 朴槿恵(パク・クネ)大統領は5日の閣議で、日韓合意について、「過去の政権が手を付けられなかった難題」の1つに挙げ、その成果を自賛した。だが、韓国世論は混乱しているようだ。

 前出の世論調査では、日韓合意で慰安婦問題が「最終的かつ不可逆的に解決」したことに「同意しない」との回答者が58・2%で、「同意する」は37・3%。韓国政府の交渉結果について「不満足」が53・7%で、「満足」は35・6%だった。

 日本がソウルの大使館前の慰安婦像撤去を求めていることについては、移転に反対するとの回答が74・4%に上った。

 国民世論の不満は高いようだが、事実上、米国の後ろ盾で行った日韓合意を、韓国政府が守らなければ、国際的信用は地に落ちる。

 ところが、隣国は「最終的かつ不可逆的に解決」という国際合意の意味が分かっていないようだ。韓国外務省報道官は5日、韓国女性家族省が昨年から準備を進めている「日本軍慰安婦白書」の発刊は、日韓合意とは「無関係」として予定通り出版されると述べた。

 また、慰安婦問題の関連資料を、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の記憶遺産に登録することを目指す韓国・梨花女子大の申恵秀(シン・ヘス)教授は同日、日韓合意と関係なく、5月の締め切りまでに登録申請手続きを行うと表明した。

 あきれ果てるしかない人々だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバー、ポイントカードに一本化か

2016-01-08 18:50:28 | 日記

マイナンバー、ポイントカードに一本化か

総務省は、マイナンバーとポイントカードなどへの連携を検討し始めた。

高市早苗総務相は「個人番号カードのICチップの空き領域を活用して、民間企業のポイントカードやクレジットカードなどそれぞれのサービスに連携できる仕組みを総務省で構築してみたい」と述べた。2017年春以降の実現を目指している。

これに対し、ネット上では反発の声が多数上がっている。

⇒総務省は、ポイントカードやクレジットカード、健康保険証や自動車免許証など、さまざまなカード機能をマイナンバーカードに持たせようとしている。

だが、ポイントカードを使うたびにその情報がマイナンバーにヒモ付けされるということは、買ったものから本人の思想や心情まで、国家に監視されるということだ。

情報が悪用されれば、被害は甚大となる。国の監視を強め、リスクを高めるマイナンバー制度には、「NO」をつきつけるべきだ。

【関連記事】
2016年1月1日付本欄 マイナンバー制度始まる 企業も自治体も混乱収まらず
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10715


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三 選挙のため「消費増税やめる」衝撃発表の可能性

2016-01-08 18:49:37 | 日記

WEB女性自身来年4月の消費増税をめぐり、自民党と公明党が大モメしたものの、最後は安倍晋三首相(61)の 決断 で一件落着した軽減税率の適用品目。だが、一部で早くもこんな噂が――。
 
「今年7月に参院選があります。その直前、 国民生活を考え、消費増税を再延期します と、安倍首相が 決断 してみせるというんです。

そこで一気に国民の支持を集めて、衆参ダブル選に突入すれば、自公が衆参両院で3分の2の議席を取れる――。そんな 計画 が囁かれているんですよ」(政治部記者)

言うまでもなく、両院でそれぞれ議席数の3分の2を押さえれば、憲法改正の発議が可能になる。だが、本当にそんな 荒業 はあるのか。

政治評論家の有馬晴海さんに聞くと、安倍首相が衆参ダブル選挙に突入する確率を「80%」と断言した。
 
「 改憲 は、祖父の故岸信介氏以来3代にわたる首相の悲願。安倍政権の大目標です。アベノミクスによる景気対策や、最近も高齢者への3万円給付金を決めて、バラマキを強行するようですが、すべて憲法改正のためでしょう」
 
安倍政権は昨年9月、集団的自衛権の解釈改憲を行い、安保法案を成立させたばかり。
 
「本音では、解釈改憲でなく、憲法そのものを改正してすっきりさせたいはず。その 最初で最後の機会 が、次の参議院選挙なんです」
 
最大のネックが、参議院での与党の議席数だと有馬さんは言う。
 
「現在、参議院の議席数は自公で55%ほど。3分の2以上に底上げするには、前回同様に圧勝が見込まれる衆院選にぶつけるのが最善なんです」
 
参院選で「30議席増」の大勝利となれば、改憲に必要な162議席を余裕で超えることになる。その 秘策 が衆参ダブル選だというわけだ。ならば、噂どおりに 消費増税再延期 の決断表明もある――?
 
「衆参ダブル選挙は80%あると見ますが、 消費増税再延期 はできないでしょう。日本の財政健全化は国際公約と言っていい状況です。ここで無理して延期すれば、国際的に 日本売り が加速し、経済がとんでもない状況になってしまいますから」
この夏、日本は重大な岐路を迎えることになりそうだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海株、不安定な動き=大幅反発後、マイナスに

2016-01-08 18:48:27 | 日記

【上海時事】8日の上海株式市場の株価は不安定な展開となっている。大幅に反発して始まったものの、その後マイナス圏に沈み、市場全体の値動きを示す上海総合指数は午前9時55分(日本時間同10時55分)ごろには、前日終値比3.82ポイント(0.1%)安の3121.18を付けた。

 上海株式市場は前日、相場の急変時に取引を停止する「サーキットブレーカー」発動で、寄り付き30分後には取引が打ち切られた。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国、北朝鮮向け宣伝放送を再開 核実験受け対抗措置

2016-01-08 18:47:27 | 日記

【ソウル共同】韓国軍は8日正午(日本時間同)、北朝鮮による4回目の核実験への対抗措置として、北朝鮮との合意に基づき昨年中断した南北軍事境界線付近での拡声器による対北朝鮮宣伝放送を再開した。

放送は韓国の体制の優位性を誇示する「心理戦」の一環で、北朝鮮が強く反発し南北間の緊張が高まるとみられる。

 聯合ニュースによると韓国軍は7日、拡声器を設置する十数カ所の周辺地域で警戒態勢を最高レベルに引き上げた。

従来の固定型拡声器に加え、移動式の最新型6基も投入。付近には無人偵察機や対戦車ミサイルなども配備し警戒。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ氏、北朝鮮は中国の問題 韓国に防衛負担の増額要求

2016-01-08 18:47:06 | 日記

ニューヨーク(CNN) 今年の米大統領選の共和党指名候補争いで有利な戦いを進める実業家ドナルド・トランプ氏は6日、初の水爆実験を行ったとする北朝鮮の主張に関連し、北朝鮮は中国が解決すべき問題であり、米国はその方向で中国に圧力を掛けるべきだとの持論を示した。

CNNとの会見で述べた。中国が解決出来なかった場合、米国は対中貿易の分野で強腰に出るべきだと主張。「税を課すなり、貿易交流を切断したら、中国は約2分で崩壊するだろう」と述べた。

トランプ氏はまた、1950年代以降、北朝鮮と休戦状態にあり、数千人規模の米軍兵士が駐留する韓国にも言及。「韓国は金のなる木だが、我々に少額しか払っていない」とし、「韓国の防衛を担っている我々に相当な規模の金額を支払うべきだ」と主張した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲス川谷の妻が最も許せなかった、ベッキーのアノ行為とは? 不倫騒動全真相

2016-01-08 18:46:45 | 日記

 tocana 川谷は、昨年夏に長年交際してきたAさんとひっそり入籍。既婚者であったが、その後ベッキーと急接近し、昨年末には交際に発展。同誌はベッキーと川谷のプライベート写真のほか、ふたりのLINEのやりとりなどを詳報している。ベッキーと川谷は慌てて6日に「友人関係」と釈明するも、決定的な証拠を前に説得力は皆無。そもそもなぜこんなモノが流出したのか?

 舞台裏を知る関係者は、「実は昨年末に複数のメディアにふたりの不貞行為を糾弾するタレコミがあったんです。匿名でしたが、あれは川谷さんの妻に近い人物でしょう。

それに乗ったのが文春でした」と明かす。また、少し話は逸れるが、昨年末は各週刊誌ともに正月休みに入る。その時期は編集部自体が正月モードで、ネタがあっても取材しづらい状況にある。

「しかも今回のメーンイベントは、正月に川谷の長崎の実家にベッキーも同行するという話だった。正月モードな上に、場所が長崎ということでどの社も億劫になっていた」(同)

 そんな時でも丹念に取材した文春は「さすが」のひと言だが、こちらも期する思いがあった。昨年10月に春画の掲載をめぐり、3カ月間の“謹慎処分”となった新谷学氏が年初から編集長に復帰したからだ。

「新谷氏不在の間、文春はこれまでのスクープ中心ではなく、企画モノがメインだった。新谷氏が復帰したということは、従来のイケイケ路線に戻るということ。その記念すべき復帰1発目に大ネタを入れる必要があった」(出版関係者)

 それが今回の不倫スキャンダルというわけだ。話を戻そう。川谷の妻・Aさんが今回の件に噛んでいるとすれば狙いは何なのか?

「普通に考えれば新婚直後にベッキーに乗り換えようとした夫への復讐でしょうが、実はAさんの怒りの矛先はベッキーに向いているんです」

 そう明かすのは週刊誌デスク。Aさんはベッキーが離婚届を「卒論」と称し、川谷に離婚を促したことが許せないようで、「テレビとは違って腹黒い。悪質だ」と怒り心頭という。

 冒頭の関係者は、

「ここまでの騒動になった以上、川谷さんとAさんの離婚は決定的。川谷さんは相当額を彼女に支払うことになるが、ベッキーも数百万円の慰謝料を請求される可能性がある」という。

 現時点でベッキーが抱えているレギュラー番組10本、CM10本は危機的状況にあるが、慰謝料が請求されれば、それこそ完全なトドメとなる。

 たった1度の過ちで、取り返しのつかない事態に陥ってしまったようだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日の東京の「地鳴り」は地震の前兆なのか?

2016-01-08 18:44:57 | 日記

THE PAGE 1月5日に東京都内で地鳴りのような音が聞こえたとの情報がネット上に多数流れ、話題となった。果たして、ネットで騒がれているように、今回の地鳴りは大地震の前兆なのだろうか。

 
ネットで話題になった「地鳴り」

 1月5日、ツイッター上で、「地鳴りが発生した」というツイートが多数投稿された。Yahoo! JAPANが提供する検索サービスにおいても「地鳴り」の検索件数が急増し、6日更新の検索ランキングでは第3位にランクインした。これらを見る限り、少なからぬ人数が地鳴りを体感したり、気になったりしたようだ。また、つられるように「大地震の前兆ではないか」と懸念する内容の投稿も見られた。

 地鳴りについて、気象庁地震津波防災対策室に聞いたところ、「1月5日は特段大きな地震などは発生していない」と説明する。地鳴りに関する情報はいくつか寄せられたものの、それ自体を特に重視することはなかった。

地震の前兆として考えるのは早計

 地鳴りとは、地震などによって地盤の振動する音が聞こえる現象、もしくはその音を指すが、地鳴りは、地震の前兆なのだろうか。日本地震予知学会会長で電気通信大学の早川正士名誉教授は、「地震予知と地鳴りの関係はいまだ科学的に解明されておらず、地震の前兆として考えるのは現時点で早計」と指摘する。

 地鳴りが発生するメカニズム自体、ほとんどわかっていない状況だ。東海大学地震予知研究センターの長尾年恭教授は、「地鳴りの研究に取り組んでいるという人の話は聞いたことがない。観測自体、どこで行なえば良いのかもわからず難しい」と話す。ただ、「地下で岩石が崩れた時には地震計が検知するはず」として、今回の地鳴りを大地震の前兆とする見方については疑問視する。

地鳴りが発生する原因は?

 地震に伴う地鳴りが聞こえやすいかどうかは、地学的な特徴にもよる。「たとえば、筑波山(茨城県)は比較的聞こえやすいが、東京ではほとんど事例がない」(長尾教授)という。

 地鳴りおよび地鳴りに似た音が発生する原因としては、他に何が考えられるのだろうか。長尾教授によると、上空の大気の温度差で音が屈折する現象によって、100~150km先といった遠くの大きな音が聞こえることがあるという。このほか、火山活動や隕石の落下などによっても同じような音が発生することがある。

 結局、今回の音の原因は今のところ不明で、地震との関係もわからないが、東日本大震災が発生してから間もなく5年が過ぎようとしている今日、この一件を、改めて防災に対する意識と準備を見直すきっかけにしてはどうだろうか。

(取材・文:具志堅浩二)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国与党幹部「我々も核持つべきだ」 政界に衝撃

2016-01-08 18:43:56 | 日記

 北朝鮮による核実験強行を受け、韓国政界では衝撃が広がっている。与党幹部からは自衛のために韓国も核を保有すべきだとの意見も出始めた。

 韓国与党、セヌリ党の元裕哲(ウォンユチョル)院内代表は7日、「北の恐怖と破滅の核に対し、我々も自衛レベルの平和的な核を持つ時が来た」と主張した。

韓国では核保有を主張する意見が一部にあり、北朝鮮の4回目の核実験で改めて浮き彫りになった格好だ。

 元氏は7日午前、同党の最高委員会議で「北は我々の頭に核兵器という拳銃を突きつけている」と指摘。「対話を通じた平和的解決が最も望ましい」としつつ、「方法を全面的に再検討する時期ではないか」と訴えた。

朝日新聞社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2050年のアフリカはどうなっている? 今世紀後半に来るアフリカの時代

2016-01-08 10:37:45 | 日記

2050年のアフリカはどうなっている? 今世紀後半に来るアフリカの時代
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10736

南アフリカのMail&Guardian紙がこのほど、国連アフリカ経済委員会のカルロス・ロペス会長が視るアフリカの未来に関するインタビューを紹介した。

南アフリカやナイジェリアなど、豊富な天然資源に恵まれ、経済的な発展を見せている国々がある反面、各地で紛争や内戦が続くアフリカ。今世紀後半、どのような姿になっているのだろうか。


◎巨大な可能性を秘めたアフリカ

インタビューで、ロペス氏は、「アフリカの強みは、その若さです」と指摘する。

次の35年で、世界の人口増加の半分以上はアフリカで起きる。労働人口も12億5000万人に達するとされている。

同氏は、こう述べている。「アフリカには、再生可能エネルギー、若者中心の人口構造、急速なインフラ整備、そして豊富な天然資源があり、世界の工場となる可能性を持っています。(中略)まず、低付加価値商品の生産から始め、生産技術を取り入れ、高付加価値産業へと駆け上がっていくことができるでしょう」

さらに、2050年には、いまアフリカで最大規模の経済力を誇っている南アフリカやナイジェリアではなく、エチオピアがアフリカ最大の経済大国になっていると主張する。

また、コンゴ民主共和国には、24兆ドル(約2900兆円)相当の資源が眠っているという。これは、アメリカとヨーロッパの経済を足したものよりも大きな金額だ。


◎紛争を終らせ、繁栄の思想を

アフリカが抱える可能性を現実のものとし、繁栄を築くには、アフリカ各地で起きている民族間・部族間の紛争を終らせ、未来への投資を行わなければならない。

近年、中国が資源欲しさからアフリカに進出しているが、地元の人間を雇用せず、中国から労働者を連れてくるばかりで、技術やノウハウも提供していない。地元の雇用創造や発展に貢献しない「投資」をするため、「新植民地主義」と呼ばれるほど評判が悪い。欧米が過去数百年の間アフリカで行ってきた植民地政策に似たことをやっているのだ。

その点、過去、統治した地域で搾取を行わず、逆に発展させた日本は、欧米や中国などよりアフリカに受け入れられやすいだろう。民族の違いを超える調和の心を根付かせることができれば、アフリカの紛争を終らせるための大きな一歩となるだろう。

また、日本が地元の労働者を教育し、技術を提供すれば、アフリカの国々が自分たちの努力で発展していくための力を養うことができる。

中国の新植民地主義を打破し、今世紀中にアフリカの繁栄を実現するためにも、日本が果たせる役割は非常に大きいのではないだろうか。(中)

【関連記事】
2015年12月5日付本欄 中国がアフリカへ7.3兆円の支援を表明 経済依存は植民地への道
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10581

2015年3月15日付本欄 アフリカの内陸国でマスの養殖 食糧危機対策に養殖技術を生かせ
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9331

2015年4月号 ガーナとナイジェリアでエボラ対策チャリティ- Happy Science News - The Liberty 2015年4月
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9219


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする