いつまでも、いきいき元気

最高の贅沢は健康と若さ!キレイの基本と体への思いやり情報を中心に、情報を提供

★「快眠」の3大要素

2007年07月13日 | 健康情報
「快眠」とは、

「寝付きが良い」「熟睡できる」「目覚めが良い」の3つの状態全てが当てはまる

睡眠のことです。

つまり始まりから終わりまでトータルで良い状態が保たれるのがベストです。

①寝付きをよくするための環境をつくる

◆布団に入って15分後には自然と眠気が訪れるのが理想と言われています。

 そのためには身体と頭の充分なリラックスが必要です。

 一日の身体の疲れを取るためにも、シャワーだけではなくてきちんと湯船に

 浸かりましょう。

 就寝2時間前ほど前に、37~39度くらいのぬるめのお湯にゆっくりと浸かれば、

 副交感神経が刺激されて、眠りを誘発してくれます。

◆就寝直前の食事は避け、夕飯は就寝の3時間ほど前にとりましょう。

 消化に時間がかかる炭水化物や脂肪も胃に負担が掛かってしまいます。

 また、豆腐や納豆などの大豆製品やチーズやヨーグルトには、催眠作用のある

 トリプトファンというアミノ酸を含んでいるので快眠には効果的です。

 ホットミルクは、空腹で眠れないときにおすすめです。

◆暑さ対策も忘れずに。ただしクーラーの付け過ぎに注意です。

 寝る直前まで部屋を冷やすだけにするか、せめて起床前には切れるようにタイマ

 ーセットするなど、必ず調節しましょう。室温を26度以下になると冷え過ぎです。

◆明かりや香りにもひと工夫を。

 真っ暗よりも月明かりぐらいのぼんやりとした間接照明があると、メラトニンの

 分泌を促し、気持ちをリラックスさせてくれます。

 アロマオイルは専用のポットが無くても、ティッシュに数滴染み込ませて枕元に

 置いて置くだけでも効果があります。

 眠りを誘う香りは、ラベンダー、カモミール、ネロリ、サンダルウッドなど。

②熟睡のための最高の寝心地を考える

 熟睡感の有無では、実はその時間の長さよりも、就寝と起床のタイミングが最も

 重要です。

 睡眠は1時間半ごとにノンレム睡眠(深い眠り)とレム睡眠(浅い眠り)を繰り返す

 ので、レム睡眠時に起床すれば、すっきりとした目覚めが得られます。

 二度寝が好きな人や、休日はいつまでも寝ているという人は要注意。

 ダラダラした睡眠は、逆に寝疲れを起こさせ、不快な目覚めの原因にもなりま

 す。

◆心地が良いと感じられる寝具や枕を用意しましょう。

 シーツの素材一つを替えてみるだけでも、驚くほど快適に感じられるものです。

 夏は寝汗も多くかくので、通気性や吸汗性のある、リネンやワッフル、ガーゼ等

 がおすすめ。こまめな洗濯も忘れずに。

 シーツと敷き布団の間に挟むパットも、色んな素材で出ているのでチェックして

 みてください。

③爽快な目覚めのための工夫

◆一日の始まりは、自然の力を利用して、朝日が入るようにカーテンを開けるか、

 薄手のものにしておきましょう。体内時計のリセットにも良いです。

 時間に余裕があれば熱めのシャワーでさらに身体をスッキリ目覚めさせてみて

 は。ただし3分以内に留めること。

 そんなヒマ無い!という人、アロマオイルを部屋の隅に数滴垂らす、簡単アロマ

 シャワーはいかが?

◆睡眠中に失った水分と栄養の補給に、朝食は欠かせません。

 これが昼間の活動源になるのですから、朝食抜きはダメですよ!

 ご飯やパンなどの炭水化物や適度の糖類、ビタミン・ミネラルが理想的です。
                  
私たちの人生の3分の1は睡眠です。

ストレス解消や疲労回復の手段であり、美容と健康の基本でもある睡眠。

この質の善し悪しが一生を左右する、といっても過言ではありません。

ブログランキングにクリックお願いいたします!