
ここ3年程前から、
「土生神社」・「おらっとや」さん・「岸和田城」・「そぶら山荘」さんと、
ここ、意賀美神社本殿後ろの「雨降りの滝」のある津田川沿いでの演奏のお誘いが続き、
今日もこの川沿いに最近出来たホールの下見のお誘い、
古民家の中に共存するように現代建築の素晴らしいホールでした。
という事で帰り際にお参り、
丸い珠が顕れる!
瀧を前に曇天の中、
お不動さんはカラフルな色の華に包まれて・
ここも、瀧を正面に弁天様。
苔生した境内に、
本殿からは、
とても香しい木の匂いが流れて来ていました。
そして、
今日も時空が歪む・・・
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓