ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

モノグラム1/48 ハインケルHe111H製作記 その13・サフ吹き

2016年10月16日 21時46分25秒 | モノグラム1/48He111H製作記
9月25日以来の製作記です。

9月14日の台湾出発日に、胴体と主翼を合体させ、帰国後サフ吹きをやろうと思っていましたが、帰国後から急に仕事が詰まってしまい、おまけに右手中指の怪我もあり、製作の方は滞ってしまいました。更に追い打ちをかけたのが、例の自治会の行事で、秋祭りに関する用事で土・日は丸つぶれになってしまいました。 昨日と今日はとりあえずは何も予定のない連休でしたが、昨日は区費の帳簿付けや墓地の点検などで、模型を作る時間はありませんでした。今日こそは模型を作るぞと思っていましたが、部屋の片付けなどで結局模型小屋に行けたのは夕方近くになってしまいました。

今日の進捗はサフ吹きを行なっただけで、あまり進んでいませんが、塗装に向けて進んでいるのは確かですね。(笑)

サフ吹き終了後の上下面の写真です。少しピンボケですが、モノが大きくて撮りづらいです。(単に下手なだけ…。)

キャノピーは木工ボンドで仮付けしていますが、全体塗装前に一旦取り外して、計器パネルなどを取り付ける事にしています。胴体部分の合わせ目修正のあおりを受けて、キャノピーと本体との接着面に多少の段差が生じるので、接着後、パテで修正しようと思っています。それから、自作したFuBl2アンテナですが、図面を読み間違えたようで、取り付け位置を間違えています。もう少し前方が正しいようです。今回のマーキングでは胴体後部に白帯があるのですが、その白帯塗装にこのアンテナが邪魔になる事から、位置間違いに気付きました。一旦、切り取って修正する事にしています。写真にはありませんが、水平尾翼もサフを吹いています。サフはタミヤのファインサーフェイサー(ライトグレー)缶スプレータイプを使用しています。(その14に続く…。いつになるんでしょうか?)


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ塗装 (クラキン)
2016-10-17 18:30:00
いよいよ機体の塗装ですね。
塗装、マーキング、ウェザリングと楽しみな行程が続きます。
何だかワクワクしてきます。
アンテナの位置ミスは早目に判って良かったですね。
今までの組み立て行程でミスや不具合がないかどうか点検するチャンスでもあります。
お忙しそうですので、焦らずにじっくりと・・・。
返信する
Re:いよいよ塗装 (0-sen)
2016-10-17 18:43:48
クラキン殿、今晩は! 
今朝方は大雨でしたが、日中は快晴になり、暑い位でした。
He111はやっとサフ吹きが終わりました。前回の製作から約1ヶ月ぶりですね。
今日で仕事は一区切りと思っていたのですが、新たな仕事が入り、明日は何時に帰って来られるか分かりません(涙)深夜までかかるかもしれないです。
それはさて置き、アンテナの取り付け位置間違いは早目に気付いて良かったです。白帯を塗装する必要があり、その確認をしていて気付きました。一旦切り取って位置決めをやり直すことにしていますが、先に白を吹いてからになりそうです。この作業、一体いつになれば出来るのでしょうか…? 自治会の用事が暫く無いのがせめてもの救いかも?
焦らず製作を進めようと思います。コメント有難うございました。(気長に見守って頂ければ幸いです。)
返信する
Unknown (日の丸航空隊)
2016-10-17 19:55:24
塗装開始ですね。
機体が大きいので、エアブラシよりもスプレー缶の方が正解ですね。
この機体に限ったことでは無いのですが、アンテナやピトー管の位置って、悩みますね。
早めに気が付かれて良かったですね。
今なら修正も楽ですからね。(^^)
返信する
Unknown (0-sen)
2016-10-17 22:52:30
日の丸航空隊殿、コメント有難うございます。
これだけ大きな機体だと、サフ吹きはやはり缶スプレーが便利で、エアブラシの使用は最初から考えていませんでした。私には珍しく、タミヤのサフを使用しましたが、クレオス製に比べると乾燥時間が若干早いように感じました。持ち手がないので、数回に分けて吹きましたが、厚くならないように気を付けました。
アンテナ位置は図面を読み間違えたようです。白帯塗装の確認時に気付きましたので、致命傷にならずに良かったです。次の製作日がいつになるか分かりませんが、次回カットする事にしています。何だか殆ど進んでいない感じですが、焦らずに完成を目指そうと思います。
返信する
Unknown (あきみず)
2016-10-19 21:18:42
サフ吹きで きずや不都合個所を 確認
されて 本塗装に掛かられるわけですね
サフも分けて塗らないと 大きいので
何回も分けて行われたのですか。
返信する
Unknown (0-sen)
2016-10-19 22:32:19
あきみず殿、コメント有難うございます。
やっとサフ吹きまで来ました。キットが大きい為、持ち手を確保するのが難しく、都合4回に分けてサフ吹きしました。(厚くならないように注意しました。)タミヤの缶スプレーを使用しましたが、タミヤを使用したのには特に理由はありません。本来サフ嫌いな方なので、出来ればサフは吹きたくないのですが、ペーパー掛けが広範囲に及んだので、サフの出番となりました。
仕事の方が忙しく、いつも訪問して頂いているブロガー様の記事にコメント出来ない失礼をお許し下さい。ブログはいつも拝見させて頂いています。もう直ぐ仕事も落ち着く予定ですので、コメント出来ると思います。
返信する

コメントを投稿