トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

アオアシシギ

2017-07-31 | 野鳥


旅鳥 秋の渡りでは早いものでは7月の終わりころから見られ 11月の初めころまでと結構永く見られる
干潟 水田 河川などに居て 小群れで行動していることが多い
浅い水辺を歩き 昆虫類 甲殻類 時に小魚なども捕る

雌雄同色 足の色は緑褐色とか緑青色というがもやっとした色で青くは見えない
嘴は細長くやや上に反っている
鳴き声は口笛のようで「キョーキョーキョー」「ピヨピヨピヨ」と3音で鳴く
大きさ32㎝で大型のシギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする