トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ツバメ

2017-07-14 | 野鳥


近所の家の玄関先でツバメが子育てした

夏鳥
市街地や集落の特に人通りの多い人家やガレージなどに営巣する
ツバメが巣を作った家は繁栄するなどと言われる俗信もあり大事に保護されて来たので 人を信頼しているのだろう
他の小鳥では見られない子育てだ

一回の子育ては多くて5羽ほどでシーズン中に2~3回子育てをする
DNEを調べると何羽か父親の違う子がいる メスは「若い燕」をやっているらしい
繁殖が終わった個体や幼鳥はアシ原などに集まりねぐらとし 夏の終わりと共に南へ渡って行く
囀りは長く複雑で「虫食って土食ってしぶーい」などと聞きなしされる

雌雄同色 大きさ17㎝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする