goo blog サービス終了のお知らせ 

河野美砂子の「モーツァルト練習日記」+短歌+京都の日々の暮らし

9/5(金)19時 日暮里サニーホール クララ・シューマン「ピアノトリオト短調」R.シューマン「ピアノトリオニ短調」他

再度トラヴェルソ!

2015-05-05 16:07:15 | アトリエ・ワムコンサート
昨年秋のワムコンサート9が大好評だったため、再度の開催となります!

前半は、大嶋義実京都市芸大音楽学部長がバロックフルート(トラヴェルソ)ソロでテレマンを。
わたしがクラヴィコードソロで、CPEバッハ(大バッハの次男)の「識者と愛好家のための曲集」より。

大バッハが愛奏したと言われるクラヴィコード。
2010年にベルギーの製作家ポトフリーへ氏に制作依頼し、2013年アトリエワムに到着した楽器。
18世紀(1770年)の楽器のレプリカです。

後半は、チェンバロとトラヴェルソのデュオ。


・・・ここで自作の短歌を3首ほど。
  
  頑固バッハがいとほしみ弾きし楽器なり音量ほそきクラヴィコードは
  
  ゆびさきに羽蟻をつぶす触覚にクラヴィコードの音たちあがる

  木製のバロックフルート口腔の暗さ呑みこむ音色に鳴れり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テッセンとヒメウツギ | トップ | 姫路 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アトリエ・ワムコンサート」カテゴリの最新記事